ヤマガタンver9 > 赤湯公民館日記

Powered by samidare

▼user 赤湯公民館日記

赤湯公民館 吾妻、飯豊、蔵王の山々に囲まれた山形県置賜地方。その北の山すそに南陽市赤湯がある。春になると烏帽子山公園の桜が人々を誘い町は活気づいてくる。 開湯900年を数える温泉が湧き、たわわに実るぶどうに舌づつみをうち、暴れ獅子が町を練り歩く祭りの太鼓が響き渡る。 赤湯公民館はこの町に住む人々が集い、語らい、そして学び合い、結び合う場として活動を展開している。 このホームページは、町の人々の息づかいと熱気を伝え、赤湯の町がもっともっと活気ある町になってほしい。そして、この町が大好きで、住んでいてよかったと言える町になってほしい。そんな思いを伝えます。 URL :http://www5.omn.ne.jp/~aka-you/ 問い合せ:TEL.0238-43-3466 Email  :aka-you@ms5.omn.ne.jp 公式ページはこちら

▼user data

ブックマーク名
赤湯公民館日記
検索キーワード
赤湯,公民館,ぶどう,いで湯,ふるさと祭り,南陽市,烏帽子山公園,白竜湖,稲荷森古墳
検索説明文(概略)
南陽市にある赤湯さくら、いで湯、ぶどう、祭り、人々の温もりが行き交う豊かな町であり、その地域の人々が集う赤湯公民館は地域づくりの要である。
総記事数
2,136件
総アクセス数
786,550件
開設日 2007.09.11
リンク

▼contents

▼マーク

さくらんぼ

さくらんぼを頂戴しました。私にとっては今年初のさくらんぼです。そして…、気が付きました。私は佐藤錦より紅秀峰の方が好..

2024/06/14 12:53
さくらんぼ:2024/06/14 12:53
▼マーク

甘くて酸っぱい

まず見た目が…。イイ。人間は目で、舌で、鼻で、伝わる感触で、食事をする生きものなので(私だけ??)、これは良い。白い..

2024/06/13 12:46
甘くて酸っぱい:2024/06/13 12:46
▼マーク

くまのこベーカリー

つるのこ内にあるこまのこベーカリー(070-2290-4082)南陽市内はパン屋さんが少なかった(なかった?)のでとても嬉しいで..

2024/06/13 12:39
くまのこベーカリー:2024/06/13 12:39
▼マーク

お知らせ

来週18日(火)は第2回はつらつ学級の移動研修で、公民館職員が午後4時頃まで不在になります。会議室は通常通り貸し出ししておりますが..

2024/06/12 12:58
お知らせ:2024/06/12 12:58
▼マーク

no comment

2024/06/12 12:48
no comment :2024/06/12 12:48
▼マーク

夕暮れ

夕暮れの写真が多いのですが、朝の風景も好きです。でも、朝は布団の中でグズグズする方が好きなんです。

2024/06/12 12:48
夕暮れ:2024/06/12 12:48
▼マーク

市立図書館よりお知らせ

市立図書館は蔵書点検のため、来週18日(火)までお休みとなります。ご理解の程よろしくお願いいたします。

2024/06/11 15:26
市立図書館よりお知らせ:2024/06/11 15:26
▼マーク

南陽のバラまつり

南陽のバラまつり開催中です。毎週末楽しいイベントが開催されております。ぜひ足を運んでください。(楽し気なようすのアナウンスが我が家..

2024/06/10 12:56
南陽のバラまつり:2024/06/10 12:56
▼マーク

夕暮れ

宮内新町とおりの夕暮れ。ここから曲がった先の家に猫がいる。お友達になりたい…。

2024/06/10 12:55
夕暮れ:2024/06/10 12:55
▼マーク

写真展

ギャラリーでは「南陽写友会 展示会」を〜13日(木)まで開催しています。展示時間は午前9時から午後5時まで(最終日は午後3時)とな..

2024/06/07 16:30
写真展:2024/06/07 16:30
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る