ヤマガタンver9 > 朝日町エコミュージアム|大朝日岳山麓 朝日町見学地情報

Powered by samidare

▼user 朝日町エコミュージアム|大朝日岳山麓 朝日町見学地情報

 このサイトは、朝日町エコミュージアムがこれまで培ってきたデータを紹介することにより、郷土学習や観光、暮らしにより良く活用されることを目的に運営いたしております。
 ただし、サイト内で紹介しているほとんどの見学地は観光地として整備している場所ではありません。また、個人所有の神社や建物等も一部含まれております。アクセスマップも細道まで表示されません。予め御了承の上、見学の際は下記についてご留意下さるようお願い申し上げます。

・安全に留意し危険な場所には近づかないで下さい。
・マナーを守り、無断で個人敷地内に入らないで下さい。
・不明な場所につきましては、エコミュージアムルームへお問い合わせ下さい。または、エコミュージアムガイド(案内人)をご利用下さい。
Tel0237-67-2128(月曜休)

▼user data

ブックマーク名
朝日町エコミュージアム|大朝日岳山麓 朝日町見学地情報
検索キーワード
エコミュージアム,朝日町,町全体が博物館,住民が学芸員,エコルーム,エコ,環境と人
検索説明文(概略)
朝日町エコミュージアムは、町の環境と人のかかわりを探る博物館。「住民ひとり一人が学芸員」の考えのもと、町の魅力を住民に教わり、共有・発信しています。
総記事数
888件
総アクセス数
8,806,830件
開設日 2010.02.24
リンク

▼contents

▼マーク

【体験】大谷風神祭の田楽ちょうちんを作ろう8/25

体験!大谷風神祭の田楽ちょうちんを作ろう 〜作品は大谷風神祭で点灯・小学生は行列に参加可〜 大谷風神祭では、各家の玄関先や通りで、..

2013/08/17 05:25
【体験】大谷風神祭の田楽ちょうちんを作ろう8/25:2013/08/17 05:25
▼マーク

水口十一面観音堂が240年ぶりに御開帳

町有形文化財「水口十一面観音堂」の秘仏十一面観音菩薩が、教育委員会の調査にあわせて240年ぶりに御開帳されます。日時 8月15日午..

2013/08/16 06:18
水口十一面観音堂が240年ぶりに御開帳:2013/08/16 06:18
▼マーク

【ノート】義父の田楽提灯の絵付け

お話/菅井かちさん(大谷高木)■大谷連合区からの依頼 じいちゃん(義父・菅井米吉)は、風神祭の田楽提灯の絵付けを毎年していた。連合..

2013/08/13 06:48
【ノート】義父の田楽提灯の絵付け:2013/08/13 06:48
▼マーク

エコミュージアムルームだより No.29

2013年8月13日発行上記ダウンロードボタンで大きなサイズが開きます。(pdf)

2013/08/13 06:43
エコミュージアムルームだより No.29:2013/08/13 06:43
▼マーク

【募集】チャりんごで行く新宿・宮宿めぐり 7/14

快適な電動付き自転車(朝日町観光協会所有)で、色鮮やかな十二神将が守る薬師堂や乳地蔵の東永寺、伊豆大権現の種まき桜、円仁の弟子安..

2013/06/12 18:11
【募集】チャりんごで行く新宿・宮宿めぐり 7/14:2013/06/12 18:11
▼マーク

大谷の睡蓮ため池が見頃です〈大谷〉

「ため池百選」(農水省)に選ばれた大谷のため池群の一つ、「谷地山三連ため池」(渡邉勝美さん所有)の睡蓮が、今年は例年より早く開花し..

2013/06/03 06:11
大谷の睡蓮ため池が見頃です〈大谷〉:2013/06/03 06:11
▼マーク

【募集】Asahi自然観を五感で感じる森散歩 6/22

自然を活かし共生を目指すリゾート「Asahi自然観」周辺を散策し、豊かな自然や文化を五感で楽しみます。空気神社や修験者の道、ブナの..

2013/05/30 04:43
【募集】Asahi自然観を五感で感じる森散歩 6/22:2013/05/30 04:43
▼マーク

【終了】高田山ブナの森探索会 5月12日

高田山には、朝日町で最も身近なブナ林があります。今年も高田地区の皆さんが案内して下さいます。 途中にはヤマナシの大木や、伝説の残..

2013/04/27 12:43
【終了】高田山ブナの森探索会 5月12日:2013/04/27 12:43
▼マーク

【夜桜】種まき桜ライトアップ始まりました

樹齢700年とされる伊豆権現神社(宮宿栄町)の「種まき桜」のライトアップが始まりました。ぜひご覧下さい。→伊豆権現の種まき桜→ア..

2013/04/21 06:45
【夜桜】種まき桜ライトアップ始まりました:2013/04/21 06:45
▼マーク

宝パネル展示を変えました

エコミュージアムコーナーの展示を、山菜やきのこ採りを職業にしている長岡幸司さん(太郎)の「山と共に生きる」と、茅葺き職人の白田吉蔵..

2013/04/05 17:39
宝パネル展示を変えました:2013/04/05 17:39
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る