ヤマガタンver9 > 朝日町エコミュージアム|大朝日岳山麓 朝日町見学地情報

Powered by samidare

▼user 朝日町エコミュージアム|大朝日岳山麓 朝日町見学地情報

 このサイトは、朝日町エコミュージアムがこれまで培ってきたデータを紹介することにより、郷土学習や観光、暮らしにより良く活用されることを目的に運営いたしております。
 ただし、サイト内で紹介しているほとんどの見学地は観光地として整備している場所ではありません。また、個人所有の神社や建物等も一部含まれております。アクセスマップも細道まで表示されません。予め御了承の上、見学の際は下記についてご留意下さるようお願い申し上げます。

・安全に留意し危険な場所には近づかないで下さい。
・マナーを守り、無断で個人敷地内に入らないで下さい。
・不明な場所につきましては、エコミュージアムルームへお問い合わせ下さい。または、エコミュージアムガイド(案内人)をご利用下さい。
Tel0237-67-2128(月曜休)

▼user data

ブックマーク名
朝日町エコミュージアム|大朝日岳山麓 朝日町見学地情報
検索キーワード
エコミュージアム,朝日町,町全体が博物館,住民が学芸員,エコルーム,エコ,環境と人
検索説明文(概略)
朝日町エコミュージアムは、町の環境と人のかかわりを探る博物館。「住民ひとり一人が学芸員」の考えのもと、町の魅力を住民に教わり、共有・発信しています。
総記事数
888件
総アクセス数
8,822,720件
開設日 2010.02.24
リンク

▼contents

▼マーク

大沼浮嶋稲荷神社

大沼の発見は今を去ること約1300年前の白鳳9年(680)の昔にさかのぼります。大和国(奈良県)の修験者役の証覚(小角)が、その..

2009/04/12 07:15
大沼浮嶋稲荷神社:2009/04/12 07:15
▼マーク

石灯籠

拝殿前の二基の石灯籠は、元和7年(1621)最上義光の孫にあたる13代山形城主最上義俊(家信)が進納したものです。幢身(竿)には..

2009/04/12 07:13
石灯籠:2009/04/12 07:13
▼マーク

大沼の浮島

大沼は、標高310mの山あいの地にあり、南北約70mの小さな湖沼で、狐の形をしているといわれています。湖畔にある浮島稲荷神社の神..

2009/04/12 06:20
大沼の浮島:2009/04/12 06:20
▼マーク

国指定名勝地

浮島は風の向きなどに一切関係なく、静かに、あるときは走るように動き、すれ違ったり、一列に並んだり自由自在に遊泳する。大正14年に..

2009/04/12 06:19
国指定名勝地:2009/04/12 06:19
▼マーク

句碑

大沼には多くの文人が訪れている。古くは長徳元年(995)に藤原実方が二首の歌を残し、橘南谿(1754〜1805)は『東遊記』に紹..

2009/04/12 06:17
句碑:2009/04/12 06:17
▼マーク

鵲橋(かささぎばし)

文化3年(1806)の浮島絵図面には、「七夕の夜、牽牛星と織女星が年に一度の逢瀬をかささぎが翼をならべて天の川を渡したという故事..

2009/04/12 06:15
鵲橋(かささぎばし):2009/04/12 06:15
▼マーク

大沼浮島(三十三観音)

五百川三十三観音第13番札所 ご朱印受所 大沼大行院 大沼88 →五百川三十三観音縁起→五百川三十三観音霊場一覧

2009/04/12 06:13
大沼浮島(三十三観音):2009/04/12 06:13
▼マーク

大行院

別当大行院は役の証覚の弟子覚道の直系であり、現当主の最上氏は54代目を数えます。浮島稲荷神社は、源家、徳川家、大江家、最上家など..

2009/04/12 06:11
大行院:2009/04/12 06:11
▼マーク

雨願い地蔵

「雨願い地蔵」と呼ばれ、地区の皆さんに親しまれてきたお地蔵様は、白田隆さんの自宅でお祀りしています。雨を願う時は、このお地蔵様を..

2009/04/12 06:09
雨願い地蔵:2009/04/12 06:09
▼マーク

大暮山 八幡神社

大暮山地区を一望できる小高い丘に八幡神社が建っています。本殿屋根葺き替えのおり、発見された棟札には「文政□□年、棟梁□□」と書か..

2009/04/12 06:05
大暮山 八幡神社:2009/04/12 06:05
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る