ヤマガタンver9 > 菓子司 福田屋

Powered by samidare

▼user 菓子司 福田屋



長井市の山のふもとにある和洋菓子の店「福田屋」です。

創業から80年余り、地域の皆さまに支えられ、
素材にこだわった納得のいく美味しい菓子づくりに日々励んでおります。

伝統を引き継ぐ山形名物の「福ゆべし」と、
新しい食感が喜ばれている焼きたての「もちパイ」がオススメです。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。


菓子司 福田屋

■住所
 山形県長井市草岡715 [地図]

■電話
 0238-88-2608

■ファックス
 0238-88-3851

■営業時間
 9:00〜19:00

■定休日
 毎週水曜日



※バナーはこちらをお使いください。

▼user data

ブックマーク名
山形県長井市〜和菓子とスイーツの店「菓子司 福田屋」
検索キーワード
福田屋,福ゆべし,もちパイ,長井,黒獅子最中,山形,置賜,和菓子,ケーキ,縄文もち
検索説明文(概略)
山形県長井市の山のふもとにある和洋菓子の店「菓子司 福田屋」です。創業から80年余り、地域の皆さまに支えられ、素材にこだわった納得のいく美味しい菓子づくりに日々励んでおります。伝統を引き継ぐ山形名物の「福ゆべし」と、新しい食感が喜ばれている「焼きたてもちパイ」がおすすめです。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
総記事数
179件
総アクセス数
9,135,170件
開設日 2007.09.28
リンク

▼contents

▼マーク

Happy Wedding

12月7日、めでたく結婚式を挙げられた、山崎御夫妻のウェディングケーキをつくらせていただきました♪(v〃∇〃)お嫁さん、かわいい方..

2008/12/09 12:17
Happy Wedding:2008/12/09 12:17
▼マーク

むひょむひょ霧氷。

いえいえ、まるさん@ 冬はもうきとるよ〜今日は一日中冷えましたねぇd(・ω・*)ネッそんな寒い日だからこそ出会える、素敵写真たち..

2008/12/08 19:25
むひょむひょ霧氷。:2008/12/08 19:25
▼マーク

今週のパンのお知らせ

今週末、8・9日のパンは、「ハイジの白パン」を販売いたします♪

2008/11/08 05:40
今週のパンのお知らせ:2008/11/08 05:40
▼マーク

本日のパン★

本日のパンは、ハイジの白いパンです♪11時30分ぐらいに焼きあがります(●^^●)/

2008/11/01 08:53
本日のパン★:2008/11/01 08:53
▼マーク

森の声を感じてみませんか?「森の散策路」

昨年書いたこの記事♪秋に書いたのかな〜と思ったら、12月の記事だったんですね@そういえば、去年は雪が降るのがおそかったのでしたね。..

2008/10/09 11:00
森の声を感じてみませんか?「森の散策路」:2008/10/09 11:00
▼マーク

伝統を受け継ぐ看板商品〜山形名物「福ゆべし」

当店で一番の人気商品「福ゆべし」。ゆべしは古来より東北独特の菓子として色色な形で受け継がれて来ました。名物福ゆべしは素朴なみちのく..

2008/08/07 07:30
伝統を受け継ぐ看板商品〜山形名物「福ゆべし」:2008/08/07 07:30
▼マーク

パンの販売日のお知らせ★

先日お知せしたパンですが、土曜日と日曜、祝日に販売することに決まりました♪午前中の11:00頃に焼きたてのパンをお店にお出ししたい..

2008/07/31 09:15
パンの販売日のお知らせ★:2008/07/31 09:15
▼マーク

劇的ビフォー・アフター。

7月20日!前なら海の日の今日@割とすずしい風がふいています♪今日は長井市民文化会館で、どこかの高校の演奏会が開かれているみたいで..

2008/07/20 14:48
劇的ビフォー・アフター。:2008/07/20 14:48
▼マーク

焼き立て・日替わり♪「パンはじめました」

焼き立て、ふわふわのお菓子屋さんの作るパン♪本日第一回目は、「ハイジのパン」!小麦粉の本来の味を味わって頂くために、バターや卵を使..

2008/07/19 11:16
焼き立て・日替わり♪「パンはじめました」:2008/07/19 11:16
▼マーク

イチゴの季節もあと少し・・

もうあっとゆう間に、7月。季節が過ぎるのは早いですね◎お菓子屋さんも季節と一緒に、並ぶお菓子も変わっていきます。もうすぐ、イチゴも..

2008/07/04 10:18
イチゴの季節もあと少し・・:2008/07/04 10:18
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る