ヤマガタンver9 > 菊池技建|大工部門

Powered by samidare

▼user 菊池技建|大工部門

お客様の一生に一度の夢と希望を形に表す、大きな責任を肝に銘じながら、 大工一同、真心を持って よいいえ を引き渡せるように、 日々精進していきます。

▼user data

ブックマーク名
菊池技建|大工部門
検索キーワード
山形,住宅,菊池技建,工務店,建築,ハウスイメーカー,きくちぎけん,大工
検索説明文(概略)
お客様の一生に一度の夢と希望を形に表す、大きな責任を肝に銘じながら、大工一同、真心を持って よいいえ を引き渡せるように、日々精進していきます。
総記事数
889件
総アクセス数
553,707件
開設日 2011.02.23
リンク

▼contents

▼マーク

大工の渋谷です。

今日はユニットバスを入れるため浴室解体をやってます。白アリで土台、柱がボロボロです。新しい土台、柱と入れ替えし白アリ防除をやり壁を..

2013/05/23 19:58
大工の渋谷です。:2013/05/23 19:58
▼マーク

工務部の水戸です。

作業場で次に建てる建物の準備をしているところです。材料の良し悪しを確認し又寸法の確認をして、次の工程のプレカットに搬入する前段取り..

2013/05/21 12:25
工務部の水戸です。:2013/05/21 12:25
▼マーク

大工の長谷川です。

我が社では、新築工事の際、断熱と防音効果のため一階の天井と二階の床下との間に、断熱材を必ず入れております。家を建てたい方は、是非、..

2013/05/21 07:34
大工の長谷川です。:2013/05/21 07:34
▼マーク

こんにちは大工の信夫です。

こんにちは大工の信夫です。今週は仙台市のS様宅の新築工事に来ています。写真は軒天の施工をしている所です。今回、軒天材は小幅板で初め..

2013/05/17 12:50
こんにちは大工の信夫です。:2013/05/17 12:50
▼マーク

こんにちは工務部の佐藤です。

こんにちは工務部の佐藤です。今は新築の現場で和室の施工をしています。最近ではなかなか和室のある建物がへってきているので、ここぞとば..

2013/05/15 10:25
こんにちは工務部の佐藤です。:2013/05/15 10:25
▼マーク

大工の遠藤です

おはようございます。大工の遠藤です。日中はだいぶ暖かくなってきました。今、現場で庇工事をしています。今日、明日を目途にすすめていま..

2013/05/14 07:30
大工の遠藤です:2013/05/14 07:30
▼マーク

大工の齋藤です。

休日の山寺にて今年は50年に一度の御開帳ということで大勢の観光客がおりました。自分も奥の院まで、何十年ぶりかで登りました。足が痛く..

2013/05/10 10:20
大工の齋藤です。:2013/05/10 10:20
▼マーク

大工の小内です

こんにちは、大工の小内です。今、天童の現場で畳コーナーの収納の枠を取り付けてます。立ての曲がりを気をつけてやってます。青葉のいい季..

2013/05/09 17:45
大工の小内です:2013/05/09 17:45
▼マーク

大工の須田義信です。

こんにちは私は今小白川にある新築現場にて仕事をしています。仕事内容はユニットバスの入り口枠の取り付けをしています。少し見えづらいで..

2013/05/07 16:45
大工の須田義信です。:2013/05/07 16:45
▼マーク

大工の須藤です。

今回は当社オリジナル家具を作成しています。色々な家具を作っていますが楽しい家具、利用的なものもたくさん有り今日も楽しく作っています..

2013/05/03 07:34
大工の須藤です。:2013/05/03 07:34
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る