ヤマガタンver9 > 最上川リバーツーリズム(置賜エリア)

Powered by samidare

▼user 最上川リバーツーリズム(置賜エリア)

最上川リバーツーリズム(置賜エリア)
川なみ、街なみの魅力を再発見する最上川リバーツーリズム

最上川は、いくつもの異なる自然や歴史、生活文化などを有する小流域を抱え、また一本の川を軸とした舟運、海運の輸送路を経由して、京都などの他地域の風習や文化を重ねて織り成し、地域のアイデンティティの基礎を形成しています。

この県土の大部分を占め、地域の誇りを育んできた最上川とその流域の自然、歴史、生活文化などの地域資源に光をあて、川観光の活性化と歩き主体の観光の街への波及、さらに流域への多様な連鎖的効果を生み出す観光空間づくりを目指します。

▼user data

ブックマーク名
最上川リバーツーリズム(置賜エリア)
検索キーワード
最上川,観光,ビューポイント,ARC(あるく),最上川流域観光交流推進協議会,イベント,長井,リバーツーリズム,フットパス,川
検索説明文(概略)
山形県・置賜地方の最上川沿川を中心とした観光情報。フットパスや水辺の楽校に行ってみませんか?
総記事数
60件
総アクセス数
27,205件
開設日 2007.01.18
リンク

▼contents

▼マーク

[view]黒井堰 高畠町

糠野目水辺の楽校の敷地内に、最上川を横断する180mの水管橋がある。いまから210数年前、ここは幅7尺・深さ3尺の木の樋が川を渡る..

2007/05/10 15:54
[view]黒井堰 高畠町:2007/05/10 15:54
▼マーク

[view]最上川源流・火焔の滝 米沢市

最上川の源流は、米沢市南端の福島県境の西吾妻山中腹にある「火焔(ひのほえ)の滝」。標高1200メートルのこの水源地から、酒田市の河..

2007/05/10 15:26
[view]最上川源流・火焔の滝 米沢市:2007/05/10 15:26
▼マーク

[view]吉島橋からの眺め 川西町

川西町を流れる鬼面川にかかる吉島橋。ここは、置賜盆地のど真ん中といわれる場所。橋の上からは周囲が360度見渡せる。南の方角には吾妻..

2007/05/10 14:53
[view]吉島橋からの眺め 川西町:2007/05/10 14:53
▼マーク

[event]川西ダリヤ園 川西町

日本発のダリア園として昭和35年(1960年)に開園。約2万平方メートルの広大な敷地内には、世界各地から集めた希少種や川西町生まれ..

2007/05/10 14:35
[event]川西ダリヤ園 川西町:2007/05/10 14:35
▼マーク

[spot]湯ノ沢間欠泉・湯の華 飯豊町

白川ダムから広河原川沿いに上流へ。珍しい炭酸の間欠泉でもある湯ノ沢間欠泉・湯の華は、日帰りも宿泊もできる。11月〜5月は冬季閉鎖(..

2007/05/10 14:20
[spot]湯ノ沢間欠泉・湯の華 飯豊町:2007/05/10 14:20
▼マーク

[event]泥ッキング 飯豊町

白川ダムは6月上旬に放流し、湖面の下になっていた部分が露出します。この時期に湖底を散策し、いろんなものを観察しようというのが「泥ッ..

2007/05/10 14:06
[event]泥ッキング 飯豊町:2007/05/10 14:06
▼マーク

[event]SNOWえっぐフェスティバル 飯豊町

冬につ降り積もった雪を雪室に備蓄し、夏に大雪原をつくって遊ぼうというユニークなイベント。毎年7月の最終土・日曜に白川ダム湖畔公園で..

2007/05/10 13:52
[event]SNOWえっぐフェスティバル 飯豊町:2007/05/10 13:52
▼マーク

[spot]深山和紙 白鷹町

白鷹町に生育し、秋に収穫するこうぞのみを原料として漉く和紙。江戸時代から続く伝統の手漉で、漂白剤も使わず、自然な黄色味と質感に特徴..

2007/05/09 13:21
[spot]深山和紙 白鷹町:2007/05/09 13:21
▼マーク

[spot]白鷹紬 白鷹町

繭から糸を紡ぎ、経糸と緯糸を板に巻きつけて染め上げ、丹念に織り上げる昔からの伝統技法。本物の美しさが白鷹紬にある。毎年7月に開催さ..

2007/05/09 13:15
[spot]白鷹紬 白鷹町:2007/05/09 13:15
▼マーク

薬師桜 白鷹町

置賜桜回廊の1つで、可憐な花を咲かせます。樹肌の瘤がよじれながら起伏する巨きな幹は、見る人を圧倒する貫禄が有ります 所在地 ..

2007/05/09 13:07
薬師桜 白鷹町:2007/05/09 13:07
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る