ヤマガタンver9 > 最上川リバーツーリズム(置賜エリア)

Powered by samidare

▼user 最上川リバーツーリズム(置賜エリア)

最上川リバーツーリズム(置賜エリア)
川なみ、街なみの魅力を再発見する最上川リバーツーリズム

最上川は、いくつもの異なる自然や歴史、生活文化などを有する小流域を抱え、また一本の川を軸とした舟運、海運の輸送路を経由して、京都などの他地域の風習や文化を重ねて織り成し、地域のアイデンティティの基礎を形成しています。

この県土の大部分を占め、地域の誇りを育んできた最上川とその流域の自然、歴史、生活文化などの地域資源に光をあて、川観光の活性化と歩き主体の観光の街への波及、さらに流域への多様な連鎖的効果を生み出す観光空間づくりを目指します。

▼user data

ブックマーク名
最上川リバーツーリズム(置賜エリア)
検索キーワード
最上川,観光,ビューポイント,ARC(あるく),最上川流域観光交流推進協議会,イベント,長井,リバーツーリズム,フットパス,川
検索説明文(概略)
山形県・置賜地方の最上川沿川を中心とした観光情報。フットパスや水辺の楽校に行ってみませんか?
総記事数
60件
総アクセス数
27,205件
開設日 2007.01.18
リンク

▼contents

▼マーク

[view]釜の越桜 白鷹町

樹齢800年のエドヒガンザクラ。高さ20m、枝張27×22m。樹下の三個の石で竃を築き、兵糧を炊いたという伝説が残る。[問い合わせ..

2007/05/09 13:02
[view]釜の越桜 白鷹町:2007/05/09 13:02
▼マーク

[spot]馬肉醤油ラーメン 長井市

長井地方独特のラーメン。馬肉チャーシューと和風醤油が絶品の味わい。(写真協力:かめや食堂 tel 0238-88-9753)[問い..

2007/05/09 12:42
[spot]馬肉醤油ラーメン 長井市:2007/05/09 12:42
▼マーク

[view]下小松古墳群 川西町

4世紀初頭から6世紀にかけて造られた、東日本有数の古墳群。19基の前方後円墳などを含む約200基を有する。1周1時間の遊歩道にさま..

2007/05/08 17:05
[view]下小松古墳群 川西町:2007/05/08 17:05
▼マーク

[spot]菊粋巧芸館 川西町

陶磁器専門の美術館。中国・朝鮮古代の作品、約600点を展示する。国重文・国重美などを所蔵。[問合せ] 0238-42-3101[住..

2007/05/08 17:01
[spot]菊粋巧芸館 川西町:2007/05/08 17:01
▼マーク

[view]白鷹町〜鉄道からみた最上川

荒砥駅(白鷹町)

2007/05/08 14:23
[view]白鷹町〜鉄道からみた最上川:2007/05/08 14:23
▼マーク

[view]白鷹町〜鉄道からみた最上川

荒砥橋と最上川(白鷹町)

2007/05/07 17:08
[view]白鷹町〜鉄道からみた最上川:2007/05/07 17:08
▼マーク

[view]高畠町〜最上川の歴史を振り返る

糠野目の船着場付近(高畠町)

2007/05/07 16:53
[view]高畠町〜最上川の歴史を振り返る:2007/05/07 16:53
▼マーク

[view]白鷹町〜最上川の歴史を振り返る

荒砥の船着場付近(白鷹町)

2007/05/07 16:51
[view]白鷹町〜最上川の歴史を振り返る:2007/05/07 16:51
▼マーク

[view]白鷹町〜最上川ビューポイント

白鷹町大字荒砥甲字七反一(荒砥橋付近)右岸

2007/05/07 14:02
[view]白鷹町〜最上川ビューポイント:2007/05/07 14:02
▼マーク

[view]長井市〜最上川ビューポイント

長井市豊田地区河井(最上川・置賜合流地点)左岸

2007/05/07 14:01
[view]長井市〜最上川ビューポイント:2007/05/07 14:01
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る