ヤマガタンver9 > 最上川リバーツーリズム(庄内エリア)

Powered by samidare

▼user 最上川リバーツーリズム(庄内エリア)

最上川リバーツーリズム(庄内エリア)
川なみ、街なみの魅力を再発見する最上川リバーツーリズム

最上川は、いくつもの異なる自然や歴史、生活文化などを有する小流域を抱え、また一本の川を軸とした舟運、海運の輸送路を経由して、京都などの他地域の風習や文化を重ねて織り成し、地域のアイデンティティの基礎を形成しています。

この県土の大部分を占め、地域の誇りを育んできた最上川とその流域の自然、歴史、生活文化などの地域資源に光をあて、川観光の活性化と歩き主体の観光の街への波及、さらに流域への多様な連鎖的効果を生み出す観光空間づくりを目指します。

▼user data

ブックマーク名
最上川リバーツーリズム(庄内エリア)
検索キーワード
最上川,リバーツーリズム,庄内,イベント,観光,ARC(あるく),遊ぶ,旅行,最上川流域観光交流推進協議会,酒田市
検索説明文(概略)
山形県、庄内地方の最上川沿川を中心とした観光情報。最上川下流のビューポイントなど見に行ってみませんか?
総記事数
25件
総アクセス数
9,202件
開設日 2007.05.08
リンク

▼contents

▼マーク

[spot]眺海の森 酒田市

国道345号の庄内橋付近から松山地区の市街地を抜け、松山城跡や総光寺がある山を昇ったところにあるのが眺海の森。森林学習館(月曜休館..

2007/05/11 15:36
[spot]眺海の森 酒田市:2007/05/11 15:36
▼マーク

[event]中野俣川川まつり 酒田市

平田地区では地域振興課、公民館、中野俣川漁協などの協力で、さまざまな川のイベントが開かれている。8月には、平田水辺プラザを会場にし..

2007/05/11 15:23
[event]中野俣川川まつり 酒田市:2007/05/11 15:23
▼マーク

[view]風車 庄内町

国道47号の清川のカーブを曲がると、最上川の向こうに風車が見えてくる。東北で最初に始められた風力発電事業である。風車の向こうに鳥海..

2007/05/11 15:09
[view]風車 庄内町:2007/05/11 15:09
▼マーク

[event]最上川感謝祭inかわとぴあ 庄内町

最上川・立谷沢川合流地点につくられた「清川水辺の楽校」は、川とのふれあいを楽しむのに絶好の場所になっている。7月には、国土交通省の..

2007/05/11 14:59
[event]最上川感謝祭inかわとぴあ 庄内町:2007/05/11 14:59
▼マーク

[view]さみだれ大堰 庄内町

戸沢村の白糸の滝から国道47号を酒田方面へ5分も走ると、右岸に人家が見えるようになり、川幅一杯につくられた「さみだれ大堰」が見えて..

2007/05/11 14:22
[view]さみだれ大堰 庄内町:2007/05/11 14:22
▼マーク

[spot]芭蕉上陸の碑 庄内町

大堰からすぐの最上川立谷沢川合流点近く、清水小学校の校舎敷地内に「芭蕉上陸の碑」が立っている。1689年(元禄2)の7月19日、奥..

2007/05/11 14:11
[spot]芭蕉上陸の碑 庄内町:2007/05/11 14:11
▼マーク

[view]酒田市〜最上川ビューポイント

土渕字太平(眺望の森・峰の薬師公園)右岸

2007/05/08 14:32
[view]酒田市〜最上川ビューポイント:2007/05/08 14:32
▼マーク

[view]酒田市〜最上川ビューポイント

酒田市大字堤町(河川公園スワンパーク)右岸

2007/05/08 14:31
[view]酒田市〜最上川ビューポイント:2007/05/08 14:31
▼マーク

[view]酒田市〜最上川夢の桜街道

酒田市日和山地区最上川右岸 日和山公園

2007/05/08 14:26
[view]酒田市〜最上川夢の桜街道:2007/05/08 14:26
▼マーク

[view]酒田市〜最上川の歴史を振り返る

最上川酒田の山居倉庫(酒田市)

2007/05/08 13:35
[view]酒田市〜最上川の歴史を振り返る:2007/05/08 13:35
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る