ヤマガタンver9 > 最上川リバーツーリズム(庄内エリア)

Powered by samidare

▼user 最上川リバーツーリズム(庄内エリア)

最上川リバーツーリズム(庄内エリア)
川なみ、街なみの魅力を再発見する最上川リバーツーリズム

最上川は、いくつもの異なる自然や歴史、生活文化などを有する小流域を抱え、また一本の川を軸とした舟運、海運の輸送路を経由して、京都などの他地域の風習や文化を重ねて織り成し、地域のアイデンティティの基礎を形成しています。

この県土の大部分を占め、地域の誇りを育んできた最上川とその流域の自然、歴史、生活文化などの地域資源に光をあて、川観光の活性化と歩き主体の観光の街への波及、さらに流域への多様な連鎖的効果を生み出す観光空間づくりを目指します。

▼user data

ブックマーク名
最上川リバーツーリズム(庄内エリア)
検索キーワード
最上川,リバーツーリズム,庄内,イベント,観光,ARC(あるく),遊ぶ,旅行,最上川流域観光交流推進協議会,酒田市
検索説明文(概略)
山形県、庄内地方の最上川沿川を中心とした観光情報。最上川下流のビューポイントなど見に行ってみませんか?
総記事数
25件
総アクセス数
9,202件
開設日 2007.05.08
リンク

▼contents

▼マーク

[event]酒田花火ショー 酒田市

最上川最大の見所の一つが、8月第一土曜日に開かれる「酒田花火ショー」。最上川右岸、両羽橋と出羽大橋の間の堤と河川公園が観客席となり..

2010/07/01 09:54
[event]酒田花火ショー 酒田市:2010/07/01 09:54
▼マーク

[event]田沢川ダムまつり 酒田市

10月に開催される田沢川ダムまつりでは、平田海洋センターの指導によるカヌー・ボート体験会が楽しめる。地元の野菜や山菜が並ぶコーナー..

2010/04/20 10:07
[event]田沢川ダムまつり 酒田市:2010/04/20 10:07
▼マーク

[view]十二滝 酒田市

最上川に流れ込む相沢川上流の十二滝も見逃せない。赤いつり橋と滝の景観が美しく、川原に下りて滝がつくりだすマイナスイオンを浴びて川遊..

2010/04/20 09:58
[view]十二滝 酒田市:2010/04/20 09:58
▼マーク

[spot]カートソレイユ最上川 庄内町

東北最大級のJAF公認レーシングカートコース。カート公式戦の観戦や、自らがスポーツカート体験を楽しめる。[問合せ] 0234-42..

2010/04/20 09:48
[spot]カートソレイユ最上川 庄内町:2010/04/20 09:48
▼マーク

[spot]さみだれ大堰フィッシュギャラリー 庄内町

さみだれ大堰フィッシュギャラリーでは、魚道をとおる魚が見えるように透明の窓があり、アユやコイなどの姿が見られる。[問合せ] 023..

2010/04/20 09:37
[spot]さみだれ大堰フィッシュギャラリー 庄内町:2010/04/20 09:37
▼マーク

[spot]清河八郎記念館 庄内町

藤沢修平『回天の門』の主人公幕末の志士・清河八郎の記念館。八郎の遺品のほか幕末、明治維新関連の資料が数多く見られる。[問合せ] 0..

2010/04/20 09:30
[spot]清河八郎記念館 庄内町:2010/04/20 09:30
▼マーク

[spot]風車村 庄内町

風力発電学習施設ウィンドーム立川があり、家族でバッテリーカーや木製遊具が楽しめる。[問合せ] 0234-56-3360[住 所] ..

2010/04/20 09:11
[spot]風車村 庄内町:2010/04/20 09:11
▼マーク

[spot]本間家旧本邸 酒田市

庄内藩主にも匹敵する財を貯えた庄内の豪商・本間家の1768年建築の武家屋敷と商家造りが一体となった建物が見学できる。[問合せ] 0..

2007/05/11 16:30
[spot]本間家旧本邸 酒田市:2007/05/11 16:30
▼マーク

[spot]土門拳記念館 酒田市

酒田市出身で世界的な写真家として知られた、故土門拳の全作品約7万点を収蔵し展示する日本初の写真専門美術館。記念館裏手の飯森山公園に..

2007/05/11 16:11
[spot]土門拳記念館 酒田市:2007/05/11 16:11
▼マーク

[event]美人画灯篭 酒田市

松山史跡公園の近く、松山地区の中心商店街には最上川に注ぐ水路が流れており、「水のまち」といった雰囲気を醸しだしている。8月9日〜1..

2007/05/11 15:49
[event]美人画灯篭 酒田市:2007/05/11 15:49
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る