ヤマガタンver9 > ながいファン倶楽部

Powered by samidare

▼user ながいファン倶楽部

ながいファン倶楽部
平成21年4月からスタートした”ながいファン倶楽部”の
事務局が発信するブログです!

”ながいファン倶楽部”には「インターネット会員/無料」と
「一般会員/会費1,000円」「特別会員/会費5,000円」の3種類がございます。

会員になっていただくと、メールマガジンの配信やお買物の際の割引等さまざま
な特典がございます!

http://www.jibasan.com/fan/

ながいファン倶楽部についてのお問い合わせはこちらまでどうぞ

・置賜地域地場産業振興センター
TEL 0238-88-1815 jibasan@e.jan.ne.jp

・長井市企画調整課
TEL 0238-84-2111 project@city.nagai.yamagata.jp

▼user data

ブックマーク名
ながいファン倶楽部 ver.1
検索キーワード
長井市,あやめ,つつじ,やまがたタス物産館,水まつり,黒獅子,丸なす,けん玉,さくらんぼ,玉こん
検索説明文(概略)
山形県長井市の”旬”な情報をお届けします!
総記事数
519件
総アクセス数
565,608件
開設日 2008.12.15
リンク

▼contents

▼マーク

【おいしい秋を満喫〜川原でいも煮会】

▲中学生やご近所の人たちで賑わっていました。イベントの多いこの10月。イベント盛りだくさんの週末第1週目は秋晴れの中迎えることがで..

2009/10/05 11:05
【おいしい秋を満喫〜川原でいも煮会】:2009/10/05 11:05
▼マーク

【1000人大いも煮会in長井&もとまち青空フェスティ..

雨天が心配されていた中行われた『1000人大いも煮会in長井』も、晴天に恵まれ、会場となったつつじ公園には沢山の人たちが集まりまし..

2009/10/03 16:14
【1000人大いも煮会in長井&もとまち青空フェスティ..:2009/10/03 16:14
▼マーク

【もとまち青空フェスティバル2009】

本町商店街の桑島記念館前広場にて恒例の「もとまち青空フェスティバル」が開催されています。たくさんの屋台やダーツ大会などの催し、けん..

2009/10/03 15:00
【もとまち青空フェスティバル2009】:2009/10/03 15:00
▼マーク

【天地人 愛&毘沙門あぶら取り紙】

京都に行くとついつい買ってしまうのが「よーじや」のあぶらとり紙ですが、最近は手軽なお土産として様々な観光地で独自のパッケージのあぶ..

2009/10/03 07:55
【天地人 愛&毘沙門あぶら取り紙】:2009/10/03 07:55
▼マーク

【イベント盛りだくさんの週末〜その1】

今週末の長井市はイベント盛りだくさんですよ〜(*゚▽゚)/゚10月3日(土)...1000人大いも煮会in長井10月3日(土)....

2009/10/02 17:36
【イベント盛りだくさんの週末〜その1】:2009/10/02 17:36
▼マーク

【在来の枝豆「馬のかみしめ」〜間もなく食べ頃です!】

地元農家の方が復活に取り組んでいる在来の枝豆「馬のかみしめ」がまもなく食べ頃を迎えます!在来種の枝豆として資料に残っているのは鶴岡..

2009/10/02 15:02
【在来の枝豆「馬のかみしめ」〜間もなく食べ頃です!】:2009/10/02 15:02
▼マーク

【伊佐沢少年教室の稲刈り〜動画アップしました♪】

9月26日(土)に行われた伊佐沢地区公民館少年教室の稲刈りの模様を動画でアップしました。5月に田植えをし、毎週成長の様子を観察して..

2009/10/02 09:30
【伊佐沢少年教室の稲刈り〜動画アップしました♪】:2009/10/02 09:30
▼マーク

【仙台「遊米屋」〜地場産委託販売開始!】

先月、9月に仙台市太白区長町に地場産ショップ「遊米屋(ゆめや)」がグランドオープンしました!▼趣のあるマンションの一角にある「遊米..

2009/10/01 17:28
【仙台「遊米屋」〜地場産委託販売開始!】:2009/10/01 17:28
▼マーク

【直江兼続ゆかりの地探訪号が終了しました】

大河ドラマ「天地人」も関ヶ原の戦いが決し、いよいよ大詰め。直江兼続がこれからどんな風に米沢城下を整備していくのか楽しみです(゚▽゚..

2009/09/30 18:16
【直江兼続ゆかりの地探訪号が終了しました】:2009/09/30 18:16
▼マーク

【10月の長井はすごいんです!】

今日で9月も終わりですね。なんだかあっという間に秋になってしまったような気がします(;´-`).。しか〜し!10月の長..

2009/09/30 15:39
【10月の長井はすごいんです!】:2009/09/30 15:39
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る