ヤマガタンver9 > ながいファン倶楽部

Powered by samidare

▼user ながいファン倶楽部

ながいファン倶楽部
平成21年4月からスタートした”ながいファン倶楽部”の
事務局が発信するブログです!

”ながいファン倶楽部”には「インターネット会員/無料」と
「一般会員/会費1,000円」「特別会員/会費5,000円」の3種類がございます。

会員になっていただくと、メールマガジンの配信やお買物の際の割引等さまざま
な特典がございます!

http://www.jibasan.com/fan/

ながいファン倶楽部についてのお問い合わせはこちらまでどうぞ

・置賜地域地場産業振興センター
TEL 0238-88-1815 jibasan@e.jan.ne.jp

・長井市企画調整課
TEL 0238-84-2111 project@city.nagai.yamagata.jp

▼user data

ブックマーク名
ながいファン倶楽部 ver.1
検索キーワード
長井市,あやめ,つつじ,やまがたタス物産館,水まつり,黒獅子,丸なす,けん玉,さくらんぼ,玉こん
検索説明文(概略)
山形県長井市の”旬”な情報をお届けします!
総記事数
519件
総アクセス数
565,772件
開設日 2008.12.15
リンク

▼contents

▼マーク

【青苧と漆ロウ〜動画アップしました♪】

文教の杜と古代の丘資料館で開催中の共通テーマ展「青苧と漆ロウ」の動画をアップしました。是非ご覧下さい。先人の技術にびっくりする動画..

2009/08/05 12:06
【青苧と漆ロウ〜動画アップしました♪】:2009/08/05 12:06
▼マーク

【長井駅に待望の売店がオープンしました】

久しく買い物できる場所がなかった長井駅構内に念願の売店が帰ってきましたO(≧▽≦)O。この新しい売店は「ど田舎停車場の会」の皆さん..

2009/08/05 12:02
【長井駅に待望の売店がオープンしました】:2009/08/05 12:02
▼マーク

【 花笠サマーフェスティバル/山形県観光物産市】

明日、山形花笠まつりを華やかに盛り上げるため、花笠パレードの行われるコース(十日町・本町・七日町大通り)において『花笠サマーフェス..

2009/08/03 11:17
【 花笠サマーフェスティバル/山形県観光物産市】:2009/08/03 11:17
▼マーク

【その後〜最上川花火大会!】

灼熱の太陽の下で盛り上がったながい水まつり。夕方になると浴衣姿の艶やかな老若男女がぞくぞくと会場に集まってきましたv(*'..

2009/08/03 10:15
【その後〜最上川花火大会!】:2009/08/03 10:15
▼マーク

【第16回ながい水まつり】

今年で16回目となる『ながい水まつり』も快晴の中無事に開催されました。朝から沢山の人たちが集まり、大変な賑わいを見せていました。こ..

2009/08/01 16:06
【第16回ながい水まつり】:2009/08/01 16:06
▼マーク

【高橋鯉屋〜鯉の甘煮&棒たら煮】

先日ご紹介した高橋鯉屋さんの鯉の甘煮と棒たら煮♪山形の郷土料理である鯉の甘煮や棒だら煮はお盆やお正月の食卓で良く見かけますよね?鯉..

2009/07/31 16:50
【高橋鯉屋〜鯉の甘煮&棒たら煮】:2009/07/31 16:50
▼マーク

【撞木橋★撞木川】

長井は水のまち。山にはたくさんの沢が流れ、町では数多くの水路が住む人の手により大切に守られています。撞木川(しゅもくがわ)もそんな..

2009/07/30 15:47
【撞木橋★撞木川】:2009/07/30 15:47
▼マーク

【春日名誉教授からメッセージをいただきました】

少年少女ロボットセミナ―で製作の指導をしていただいた“日本で初めてのロボット博士”芝浦工業大学 春日 智惠..

2009/07/30 09:02
【春日名誉教授からメッセージをいただきました】:2009/07/30 09:02
▼マーク

【もうすぐながい水まつり&最上川花火大会!】

じめ〜っと蒸し暑い昨日の天気とは打って変わり、今日は涼しくて過ごしやすい日になりました。天気予報によると、なんだか土曜日も降水確率..

2009/07/29 16:05
【もうすぐながい水まつり&最上川花火大会!】:2009/07/29 16:05
▼マーク

【少年少女ロボットセミナ―&ロボトレースセミナー】

長井にもついに夏休みの季節がやってきましたよ!子供たちの知的好奇心をくすぐるイベントが各地で目白押しですが、長井市のタスでは7月2..

2009/07/28 15:25
【少年少女ロボットセミナ―&ロボトレースセミナー】:2009/07/28 15:25
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る