ヤマガタンver9 > ながいファン倶楽部

Powered by samidare

▼user ながいファン倶楽部

ながいファン倶楽部
平成21年4月からスタートした”ながいファン倶楽部”の
事務局が発信するブログです!

”ながいファン倶楽部”には「インターネット会員/無料」と
「一般会員/会費1,000円」「特別会員/会費5,000円」の3種類がございます。

会員になっていただくと、メールマガジンの配信やお買物の際の割引等さまざま
な特典がございます!

http://www.jibasan.com/fan/

ながいファン倶楽部についてのお問い合わせはこちらまでどうぞ

・置賜地域地場産業振興センター
TEL 0238-88-1815 jibasan@e.jan.ne.jp

・長井市企画調整課
TEL 0238-84-2111 project@city.nagai.yamagata.jp

▼user data

ブックマーク名
ながいファン倶楽部 ver.1
検索キーワード
長井市,あやめ,つつじ,やまがたタス物産館,水まつり,黒獅子,丸なす,けん玉,さくらんぼ,玉こん
検索説明文(概略)
山形県長井市の”旬”な情報をお届けします!
総記事数
519件
総アクセス数
565,772件
開設日 2008.12.15
リンク

▼contents

▼マーク

【お買い物がより便利になりました♪】

やまがたタス物産館では、お客様により便利にお買い物をしていただこうと、新たにPOSシステムを導入致しました(*^ー^*)▼ポスレジ..

2009/07/28 12:00
【お買い物がより便利になりました♪】:2009/07/28 12:00
▼マーク

【長井のお盆の定番料理〜棒だら煮】

海の日を迎え、いよいよ海の季節!と思いきや、梅雨が逆戻りしたような天気が続いています。しかし、このじめ〜っと嫌な時期が終わると、い..

2009/07/27 15:40
【長井のお盆の定番料理〜棒だら煮】:2009/07/27 15:40
▼マーク

【大人気〜直江兼続 Tシャツ!!】

今日本中が天地人ブームですよね!そして、天地人と言えば、直江兼続!というわけで、直江兼続公の兜の前立てにある「愛」の一字をバックに..

2009/07/26 13:52
【大人気〜直江兼続 Tシャツ!!】:2009/07/26 13:52
▼マーク

【ロボットセミナーやってます】

今日と明日、タス(館町北)では少年少女ロボットセミナーを開催中です。4足歩行ロボット「ビートル」や6足歩行のバトル型ロボット「ボク..

2009/07/25 16:13
【ロボットセミナーやってます】:2009/07/25 16:13
▼マーク

【Summer has come!〜夏フェス!】

苗場では日本最大の夏フェスが開催中ですが、山をひとつ越えたこの長井でも熱〜い音楽祭が開催されています(≧0≦)それがONE LIF..

2009/07/25 16:10
【Summer has come!〜夏フェス!】:2009/07/25 16:10
▼マーク

【ガンバレ長井っ子!〜長井小桜剣道スポーツ少年団】

子供の頃「おれは鉄兵」や「六三四の剣」(古い?^^;)を見て剣道に憧れた人も多いのでは?そんなOB&OGもきっといるに違いない長井..

2009/07/24 17:00
【ガンバレ長井っ子!〜長井小桜剣道スポーツ少年団】:2009/07/24 17:00
▼マーク

【行者菜レシピブック登場!】

じめ〜っとした天気が続いていますね(-。−;)体調管理が難しいこの時期栄養のある物をしっかり食べて元気に過ごしたいですね!以前もご..

2009/07/22 17:02
【行者菜レシピブック登場!】:2009/07/22 17:02
▼マーク

【部分日食−長井で撮影!!】

やりました!!ネガフィルムの黒い部分を通して長井の曇り空の下で部分日食を見ることができましたO(≧∇≦)Oでも目が痛く..

2009/07/22 11:14
【部分日食−長井で撮影!!】:2009/07/22 11:14
▼マーク

【お中元には「長井の心」ギフトセット】

お中元のシーズンとなりました。お中元選びに迷う方も多いのでは?贈り先はさまざまだとは思いますが、せっかくの贈り物ですから贈る相手に..

2009/07/22 09:42
【お中元には「長井の心」ギフトセット】:2009/07/22 09:42
▼マーク

【青苧と漆ロウ展〜漆ロウ:古代の丘資料館】

文教の杜と古代の丘資料館で開催されている共通テーマ展「青苧と漆ロウ―最上川舟運がはこんだ物資―」。古代の丘資料館では「漆ロウ」の展..

2009/07/21 11:17
【青苧と漆ロウ展〜漆ロウ:古代の丘資料館】:2009/07/21 11:17
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る