ヤマガタンver9 > ながいファン倶楽部

Powered by samidare

▼user ながいファン倶楽部

ながいファン倶楽部
平成21年4月からスタートした”ながいファン倶楽部”の
事務局が発信するブログです!

”ながいファン倶楽部”には「インターネット会員/無料」と
「一般会員/会費1,000円」「特別会員/会費5,000円」の3種類がございます。

会員になっていただくと、メールマガジンの配信やお買物の際の割引等さまざま
な特典がございます!

http://www.jibasan.com/fan/

ながいファン倶楽部についてのお問い合わせはこちらまでどうぞ

・置賜地域地場産業振興センター
TEL 0238-88-1815 jibasan@e.jan.ne.jp

・長井市企画調整課
TEL 0238-84-2111 project@city.nagai.yamagata.jp

▼user data

ブックマーク名
ながいファン倶楽部 ver.1
検索キーワード
長井市,あやめ,つつじ,やまがたタス物産館,水まつり,黒獅子,丸なす,けん玉,さくらんぼ,玉こん
検索説明文(概略)
山形県長井市の”旬”な情報をお届けします!
総記事数
519件
総アクセス数
565,934件
開設日 2008.12.15
リンク

▼contents

▼マーク

【置賜三十三観音〜遍照寺馬頭観音】

總宮神社の境内にある遍照寺の観音堂には県内でも珍しい馬頭観音が納められています。卯の花姫伝説にも登場するあの観音様ですねヾ(^&n..

2009/06/08 18:00
【置賜三十三観音〜遍照寺馬頭観音】:2009/06/08 18:00
▼マーク

【ながい黒獅子まつり〜ダイジェスト版】

皆様お待たせいたしました!第20回ながい黒獅子まつりのダイジェスト版がアップしました(^○^)/ 当日会場にいらした方も、残念なが..

2009/06/07 10:36
【ながい黒獅子まつり〜ダイジェスト版】:2009/06/07 10:36
▼マーク

【ぶらりフラフラ長井線の旅〜フラワー長井線長井駅】

今日は「長井あやめまつり」で多くの観光客が予想される中長井市内はどんな様子なんだろう??と思い長井駅までお出かけしてみました(*^..

2009/06/05 15:11
【ぶらりフラフラ長井線の旅〜フラワー長井線長井駅】:2009/06/05 15:11
▼マーク

【あやめまつりが始まるよ♪】

6月10日から今年も“長井あやめまつり”が始まります!その歴史は明治43年に始まり、来年でなんと100年目..

2009/06/04 16:30
【あやめまつりが始まるよ♪】:2009/06/04 16:30
▼マーク

【暑い夜はクールに!】

最近長井も暑い日が続いていますね!昨夜も蒸し暑く、家では「生汁(なましる)作ってけろ〜!」という要望があり冷たい味噌汁を作りました..

2009/06/03 11:41
【暑い夜はクールに!】:2009/06/03 11:41
▼マーク

【玉こんの缶詰〜Welcome Back!!】

皆さん大変お待たせいたしました!4月末に「秘密のケンミンSHOW」で取り上げれてからずっと完売状態になっていた玉こんの缶詰が戻って..

2009/06/02 12:00
【玉こんの缶詰〜Welcome Back!!】:2009/06/02 12:00
▼マーク

【2009フラワーボランティア】

長井橋の下にある河川緑地公園に花壇があるのをご存知ですか?長井市と(社)長井青年会議所(理事長 井上雅晴氏)では毎年この花壇に花を..

2009/06/01 12:45
【2009フラワーボランティア】:2009/06/01 12:45
▼マーク

【小桜館朝市 終了しました!】

今朝6時から行われた第1回小桜館朝市は大盛況のうちに終了しました。当初午前9時までの開催予定でしたが、お目当ての商品を手に入れるた..

2009/05/31 09:34
【小桜館朝市 終了しました!】:2009/05/31 09:34
▼マーク

【山形肉そば】

昨日の「秘密のケンミンSHOW]ご覧になりましたか??山形の肉そばが紹介されていましたね!東京・神田にある「河北や」で山形肉そば3..

2009/05/29 17:00
【山形肉そば】:2009/05/29 17:00
▼マーク

【あやめ公園の様子】

つつじまつりも明日まで。そしてもうすぐ長井あやめまつり♪というこで、今日はお祭りに向けてあやめ公園ではどんな様子なのか覗きに行って..

2009/05/29 14:31
【あやめ公園の様子】:2009/05/29 14:31
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る