ヤマガタンver9 > ながいファン倶楽部

Powered by samidare

▼user ながいファン倶楽部

ながいファン倶楽部
平成21年4月からスタートした”ながいファン倶楽部”の
事務局が発信するブログです!

”ながいファン倶楽部”には「インターネット会員/無料」と
「一般会員/会費1,000円」「特別会員/会費5,000円」の3種類がございます。

会員になっていただくと、メールマガジンの配信やお買物の際の割引等さまざま
な特典がございます!

http://www.jibasan.com/fan/

ながいファン倶楽部についてのお問い合わせはこちらまでどうぞ

・置賜地域地場産業振興センター
TEL 0238-88-1815 jibasan@e.jan.ne.jp

・長井市企画調整課
TEL 0238-84-2111 project@city.nagai.yamagata.jp

▼user data

ブックマーク名
ながいファン倶楽部 ver.1
検索キーワード
長井市,あやめ,つつじ,やまがたタス物産館,水まつり,黒獅子,丸なす,けん玉,さくらんぼ,玉こん
検索説明文(概略)
山形県長井市の”旬”な情報をお届けします!
総記事数
519件
総アクセス数
565,946件
開設日 2008.12.15
リンク

▼contents

▼マーク

小正月の行事「やははえろ」

小正月行事として、昔からこの地域で行われているやははえろ。 (さいど焼)昔は各家庭ごとに行われていたそうですが、 現在は町内や..

2009/01/13 06:30
小正月の行事「やははえろ」:2009/01/13 06:30
▼マーク

【水上屋】直江杉ケーキ

總宮神社にある「直江杉」をイメージして作られたなが〜いケーキです。長さは30センチありますよ!しっとりとやさしい味で、コーヒーでも..

2009/01/02 12:11
【水上屋】直江杉ケーキ:2009/01/02 12:11
▼マーク

總宮神社

新年明けましておめでとうございます。2009年が始まりました。このブログをご覧いただいた皆様にとって、幸多き年となりますようお祈り..

2009/01/02 11:07
總宮神社:2009/01/02 11:07
▼マーク

西山もきれいに

大荒れもおさまり昨日は、青空の見える気持ちのよいお天気となりました。長井市内は、この晴れ間をチャンスとばかりに年末年始の準備や買い..

2008/12/30 09:46
西山もきれいに:2008/12/30 09:46
▼マーク

【萬寿屋】みそ餅

みそ餅の美味しい季節になりました♪ みそ餅は、山形県内でもこの置賜地域だけで食べ継がれてきた郷土色豊かなお餅です。 (1袋45..

2008/12/24 14:08
【萬寿屋】みそ餅:2008/12/24 14:08
▼マーク

長井小学校第一校舎

昨日は12月とは思えない暖かい日でした。 来年1年生になる娘を連れて長井小学校へ。 (写真の撮り方がイマイチでスミマセン(≧..

2008/12/22 14:17
長井小学校第一校舎:2008/12/22 14:17
▼マーク

2009タス元旦祭

☆☆ 恒例となりましたタス元旦祭 ☆☆ 今年はこんな内容になってます! ▼元旦 ・ふれあい広場 鏡開き(おとそ無料サービス..

2008/12/22 13:40
2009タス元旦祭:2008/12/22 13:40
▼マーク

【大千】しその実漬

文政年間、米沢藩御用達紬問屋として創業し 明治27年より醸造業を始めた大千醤油店。 醤油、味噌、つゆ、漬け物を製造販売しています..

2008/12/22 12:58
【大千】しその実漬:2008/12/22 12:58
▼マーク

【中央安城】はぎせんべい

長井名物「はぎせんべい」。昔から変わらない素朴なパッケージがいいですねぇ。「1977年第19回全国菓子大博覧会受賞」とありますので..

2008/12/17 12:00
【中央安城】はぎせんべい:2008/12/17 12:00
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る