Powered by samidare

▼user pan note

pan note
美味いものを知らないとお客様に、美味いものを提供できない!
感動を知らないと感動を与えられない。今は勉強の時!
各地のいろいろな食べ物や感動した場所・であった人をUPしていきたいです。

▼user data

ブックマーク名
pan note
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
79件
総アクセス数
21,044件
開設日 2007.02.14
リンク

▼contents

▼マーク

湯婆ぁば

夜は愛媛県松山市の道後温泉に一泊この道後温泉本館は千と千尋の銭湯のモデルになったと言われてるらしいんー いい湯だな

2007/03/02 23:29
湯婆ぁば:2007/03/02 23:29
▼マーク

さぬきうどん

香川といえばうどんという事でうどん屋へGOOO有名婆ちゃんの池上製麺所へむかって…だがいくら探しても見つからない 佐川の兄ちゃん..

2007/03/02 23:22
さぬきうどん:2007/03/02 23:22
▼マーク

パン紀行 徳島

四国2件目は、パパベルさん。こちらも3時頃行ったら、いい込み具合い。まずは、いつものクリームパン、カレードーナツ、あと、三日月のよ..

2007/03/01 23:50
パン紀行 徳島:2007/03/01 23:50
▼マーク

徳島の夜は

初の四国の晩は徳島何気なく入った居酒屋私好みの小さくてちょっとした大きさやっぱり大当たり=^ェ^=安いし新鮮 しかもおまけまでシ..

2007/03/01 23:47
徳島の夜は:2007/03/01 23:47
▼マーク

パン紀行 香川

四国に入って、早速パン屋へ。めずらしい、ドイツのパン屋。すかさず、天然酵母で作ったライ麦パンを買う。お店の人にナイフでスライスして..

2007/03/01 23:37
パン紀行 香川:2007/03/01 23:37
▼マーク

いよいよin四国

初めての四国鳴門の渦しおを見に橋の下の渦の道に…さみー山形育ちでもかなりさみー

2007/03/01 23:35
いよいよin四国:2007/03/01 23:35
▼マーク

明石 の 玉子焼き

明石の夜はユースケさん宅にお泊まり 奥さんのゆきさんの手料理をたくさん頂き…うめーーとっても料理上手ビールにワインに焼酎(伊佐美)..

2007/03/01 23:18
明石 の 玉子焼き:2007/03/01 23:18
▼マーク

パン紀行 明石

神戸の友達の紹介で、人気の天然酵母のパン屋さんへ…時間はお昼の12時!狭い店内は、人でいっぱい。すでに、売りきれの商品もあり、熱気..

2007/03/01 00:41
パン紀行 明石:2007/03/01 00:41
▼マーク

大阪名物数あれど

やっぱりたこ焼きだなぁー中はトローの大阪の味(^0_0^)高校の修学旅行いらいの味…最高♪しかしこの後最強の敵を食します 期待あれ

2007/03/01 00:21
大阪名物数あれど:2007/03/01 00:21
▼マーク

江戸ロマン大阪城

大阪城に到着秀吉なきあと打ってでた家康が柴田勝家を打ち破り夏の陣で勝ちなのりをあげ天下統一当初秀吉がつくった大阪城は今は地上部分に..

2007/03/01 00:14
江戸ロマン大阪城:2007/03/01 00:14
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る