ヤマガタンver9 > 渋谷さすけ Blog

Powered by samidare

▼user 渋谷さすけ Blog

渋谷さすけ Blog
渋谷さすけ~プロフィール ◆ 名 前  渋谷 佐輔 ◆ 住 所  山形県長井市寺泉 3776番地(本籍) ◆ 好きな言葉  報恩感謝  ◆ 政治信条  誠実・謙虚・そして慈愛 ◆ 略 歴  昭和17年12月16日 住所地にて誕生  昭和30年3月 長井市立西根小学校卒業  昭和33年3月 長井市立西根中学校卒業  昭和36年3月 県立置賜農業高等学校卒業  昭和38年4月~57年3月 長井市消防団在籍( 57年7月~59年3月・班長)  昭和52年4月~56年3月  西根地区公民館嘱託主事  昭和53年4月~55年3月  西根農協青年部委員長  昭和54年4月~平成2年3月 寺泉・上郷公民館主事  昭和56年1月~平成12年12月 長井市農業青色申告会役員(平成5~11・会長)  昭和56年4月~57年3月  置賜地区農協青年部委員長及び県農青協副委員長  昭和58年4月 市議会議員立候補当選・一身上の事由により直ちに辞職  昭和58年8月~現在 寺泉・上郷少年防火クラブ代表  昭和63年6月~平成2年6月 西根地区分館連副会長および長井市分館連理事  昭和63年4月~平成27年 置賜農高同窓会支部役員(平成10年~27年・西根支部長)  平成3年5月~7年5月 市議会議員当選(建設常任委員・長井ダム対策 委員)  平成3年6月~5年7月  市農業委員(議会選任委員)  平成7年5月~11年5月  市議会議員当選   (建設常任委員長・議会だより編集委員・置賜広域議会議員など)  平成11年4月 市議選立候補するも次点の涙  平成14年8月~27年3月 寺泉・五所神社氏子総代  平成15年5月  市議会議員当選<2位>   (議会運営委員長・予算特別委員長・産業建設常任委員・ダム対策特別委員)  平成16年1月~22年3月 長井市ペタンク協会事務局長  平成17年7月~20年6月 市農業委員(議会選任委員)   17年9月 市議会決算特別委員長  平成18年5月~27年4月  西置賜ふるさと森林組合理事    18年6月・9月・12月・19年3月 市議会予算特別委員長  平成19年4月  市議会議員当選<4位>   (総務文教常任委員長・ダム対策特別委員会副委員長・議会運営委員歴任)    議会内会派「盟政会」会長  平成22年4月~現在 長井市ペタンク協会会長  平成23年4月 市議会議員・第2位で当選    (総務及び厚生常任委員会所属)    23年5月~27年4月 議会運営委員会委員長    23年5月~27年4月 西置賜行政組合議会議長  平成23年5月~27年4月 五所神社総代長  平成25年4月~現在 上郷老人クラブ会長・寺泉寿会副会長(29年から名称変更)    25年7月~28年7月 置賜農業高校同窓会副会長  平成27年4月  市議選当選    27年5月~令和元年5月 長井市議会議長     27年5月~28年6月 置賜広域病院組合議会議長    27年5月~29年5月 置賜広域行政事務組合議会議長    28年4月~現在 山形県ペタンク協会会長    28年6月~30年5月 西根教育振興会理事長    28年7月~現在 置賜農業高校同窓会長     令和元年5月4日 議員任期満了による引退      2年4月10日~ 寺泉老人クラブ寿会会長      2年4月15日~ 西根地区老人クラブ連合会会長 ◆ 渡航歴    昭和52年11月26~12月7日 全国農協青年組織協議会 ブラジル    平成5年10月12~21日  建設委員会視察 オーストラリア・ニュージーランド    平成8年1月24~1月30日 寺泉RC農業事情視察 ニュージーランド    平成10年10月15~30日 全国農業会議所 フィンランド・スイス・ドイツ・イタ               リア・バチカン市国・フランス    平成29年10月1日~12日 オリ・パラ訪問団 タンザニア・ドイツ    平成30年10月17日~24日 最上川さくら回廊inサンパウロ(ブラジル)  以下同じ

▼user data

ブックマーク名
渋谷さすけ Blog
検索キーワード
渋谷さすけ,Blog,ブログ,活動日記,長井市,ながい,観光,ペタンク,議員活動
検索説明文(概略)
渋谷さすけのブログです。日々の活動や長井市についての情報を、瓦版形式で綴っています。
総記事数
1,328件
総アクセス数
1,011,389件
開設日 2005.06.30
リンク

▼contents

▼マーク

管理委員会その2

これは、そばの種ではありませんな。越冬していたカメムシの死骸およびウロツいているカメムシ群。

2012/06/15 09:22
管理委員会その2:2012/06/15 09:22
▼マーク

西根教育振興会・山林管理委員会の1

昨日、委員会では所有する山小屋「木地山山荘」の山荘開きと林木状況の検分をしてきました。遠くに祝瓶山がきれいに望むことが出来ました。

2012/06/15 09:15
西根教育振興会・山林管理委員会の1:2012/06/15 09:15
▼マーク

大沖ふれあいまつりへ

毎年恒例の大沖地区民親睦交流を深めるイベント「大沖ふれあい祭り」が昨日開催され今年も招かれました。挨拶を求められ議会の近況を少しだ..

2012/06/11 07:38
大沖ふれあいまつりへ:2012/06/11 07:38
▼マーク

リーダー・芳一君逝く(写真・右上)

上郷地区長や長井市農業委員、檀徒総代、長井市農業青色申告会会長など歴任し、まだまだ地域や組織の指導者・牽引役として期待を寄せていた..

2012/06/08 08:13
リーダー・芳一君逝く(写真・右上):2012/06/08 08:13
▼マーク

三渕神社には卯の花が似合います

三渕神社と卯の花姫の伝説は深意はともかく語り継がれてきました。今、謂れにつながる卯の花(うつぎの一種ですが、とてもかわいい花振りで..

2012/06/08 07:56
三渕神社には卯の花が似合います:2012/06/08 07:56
▼マーク

市消防団・春の演習に

上郷防火クラブでは今年も消防演習に参加、市役所前では堂々の行進を披露しました。

2012/06/03 14:21
市消防団・春の演習に:2012/06/03 14:21
▼マーク

ふるさとの自然とともに教育とは

役員の皆さんが、今日は一日先生役です。

2012/06/01 16:58
ふるさとの自然とともに教育とは:2012/06/01 16:58
▼マーク

西根教育振興会では

本日午後から本会の総会があり、終了後6年生35人が勧進代にある学校林で「雪起こし」という作業を体験した。平成16~20年にかけて生..

2012/06/01 16:51
西根教育振興会では:2012/06/01 16:51
▼マーク

6月定例議会が始まります。錆付いてきた市民西根体育館屋..

本日、議会運営委員会を開催し6月定例会の日程や議案について決定いたしました。4日が本会議議案上程。8日・11日は一般質問。13日~..

2012/06/01 16:44
6月定例議会が始まります。錆付いてきた市民西根体育館屋..:2012/06/01 16:44
▼マーク

訪問団と意見交換

そもそも中国と日本の政治体系が違うわけですが、市勢や生活環境について意見交換が為されました。

2012/05/30 08:29
訪問団と意見交換:2012/05/30 08:29
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る