ヤマガタンver9 > 一福屋@鈴木農園

Powered by samidare

▼user 一福屋@鈴木農園

▼user data

ブックマーク名
sfarm note
検索キーワード
農業,山形県天童市,さくらんぼ狩り,農業体験,スローフード,スローライフ
検索説明文(概略)
山形県天童市、最上川のほとりにある寺津地区。ここで農業を営む、鈴木家のブログ。
総記事数
217件
総アクセス数
48,094件
開設日 2006.05.11
リンク

▼contents

▼マーク

赤ちゃんトマト。

トマト、成長中。 初トン付けしてから数日、ついに、ついに、トマトの赤ちゃんが出来ていました。 うひょ〜、うひょ〜。かわいい〜。 ..

2007/04/22 18:49
赤ちゃんトマト。:2007/04/22 18:49
▼マーク

黄金錦、花芽動く。

黄色いさくらんぼの花芽です。 春の暖かい空気のおかげで、花芽が動き出しています。 もうすぐ開花宣言。 黄色いさくらんぼだけあって..

2007/04/22 18:39
黄金錦、花芽動く。:2007/04/22 18:39
▼マーク

里芋定植、終了。

里芋の植え付けが全行程終了しました。これからゆっくり時間をかけて育ってゆきます。 「くたびれっちゃった〜」の農場長。 お疲れ様..

2007/04/22 18:36
里芋定植、終了。:2007/04/22 18:36
▼マーク

かぁちゃん手作りまち、10周年!!

先日、ゆぴあの10週年記念祭がありました。 ということは、かぁちゃん手作りまちも10周年!!ん〜、めでたい!! 天童市長より..

2007/04/22 18:32
かぁちゃん手作りまち、10周年!!:2007/04/22 18:32
▼マーク

寺津さくら街道。

さくら街道が寺津地域にもやってきています。 我々の住む地域にも、小さいながら「さくら街道」があります。 仕事の行き帰りはこのさく..

2007/04/22 18:14
寺津さくら街道。:2007/04/22 18:14
▼マーク

ふきのとうも最盛期。

春です。ふきのとうがあちこちに出現。 本日の作業は長芋定植、トマト定植◆△ぼちゃ定植◆0幣紊了姐堋。 長芋は早くも定植です..

2007/04/07 19:09
ふきのとうも最盛期。:2007/04/07 19:09
▼マーク

春仕事はいと急がし。

「春と秋は一日でも大切に」とは金平園芸のお師匠のお言葉。 野菜農家は、三ヶ月後を見越した畑作りが命です。 畝切りした畑には、次..

2007/04/06 20:34
春仕事はいと急がし。:2007/04/06 20:34
▼マーク

自由の国からこんにちは。

先日、臨時職員のみなさんと共に早生ねぎの定植に忙しくしていた農園メンバーでしたが、やっぱり現れましたね、自由の国の住人。 見て..

2007/04/06 20:23
自由の国からこんにちは。:2007/04/06 20:23
▼マーク

夏ねぎ定植しました。

畑への肥料投入、畝い込み、測量して畝上げ、その他もろもろの作業に追われていた最近の農園メンバー。 4月からはいよいよ「夏時間」と..

2007/04/06 20:18
夏ねぎ定植しました。:2007/04/06 20:18
▼マーク

トマトの花が咲いています。

まあ、なんとかわいらしい。我がトマト。 いよいよ一段目の花が咲きました。 先日、赤塚園芸さんに遊びに行ったところ、 「花が咲いた..

2007/04/01 19:22
トマトの花が咲いています。:2007/04/01 19:22
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る