ヤマガタンver9 > 一福屋@鈴木農園

Powered by samidare

▼user 一福屋@鈴木農園

▼user data

ブックマーク名
sfarm note
検索キーワード
農業,山形県天童市,さくらんぼ狩り,農業体験,スローフード,スローライフ
検索説明文(概略)
山形県天童市、最上川のほとりにある寺津地区。ここで農業を営む、鈴木家のブログ。
総記事数
217件
総アクセス数
48,094件
開設日 2006.05.11
リンク

▼contents

▼マーク

梅干し準備。

最近の鈴木農園加工部(ゆめの里工房)、今年度の梅干し準備に取りかかっております。 本日は、朝から赤ジソの葉摘み作業。 らくちん..

2006/07/19 20:06
梅干し準備。:2006/07/19 20:06
▼マーク

ツバメ来訪、福来たる?

ツバメが巣作りを開始していました。 この日、この新居お披露目に訪れたツバメの総数、約10羽。 ぴちぴちぴち、きゅーきゅーきゅー、..

2006/07/17 19:55
ツバメ来訪、福来たる?:2006/07/17 19:55
▼マーク

最上川 大八豆一号 初出荷!

鈴木農園の枝豆が初出荷を迎えました。写真ば農場長。背中で「はやぐ食いで〜」と語る男。もうすぐ人間ドッグ。 普段、てんでばらばらの..

2006/07/16 20:00
最上川 大八豆一号 初出荷!:2006/07/16 20:00
▼マーク

松前菊

「かあちゃん手作りまち」に出荷予定の松前菊。別名アスター。 はっチャマと出荷準備です。 ぽつらぽつらと咲き始めた松前菊は、可憐で小..

2006/07/16 19:10
松前菊:2006/07/16 19:10
▼マーク

お梅さんよ、お梅さん。

おらいのお梅さん。干される前の梅ってこんな感じ。市場では出荷のピークらしいっす。「もういらない」というところまで来てるみたいっす。..

2006/07/14 21:24
お梅さんよ、お梅さん。:2006/07/14 21:24
▼マーク

朝仕事の巻

朝仕事は、農業を営むものにとってまさに必須事項。 昨日朝の仕事内容は「堤防裏のかぼちゃを収穫」。 AM6:00出勤。眠いの一言。..

2006/07/14 21:00
朝仕事の巻:2006/07/14 21:00
▼マーク

インリン・オブ・ジョイトイ

インリンも、このヒップラインにはノックアウトです。 誰かが見ていようが見ていまいが、関係ないのが田舎の鉄則です。 さくらんぼ祭..

2006/07/12 20:54
インリン・オブ・ジョイトイ:2006/07/12 20:54
▼マーク

まままままさか、山形県でヤシの木?

実はこんにゃく芋でした。ちゃんちゃん! こんにゃくは一度種入れすると、自分の敷地内(畝脇通路)に入られることを嫌います。 う..

2006/07/12 20:39
まままままさか、山形県でヤシの木?:2006/07/12 20:39
▼マーク

夏の始まり?

いつの間にか、巣立ったはずのツバメたちが出戻っていました。 電線に止まってピーチクパーチク。私の顔を見て、一体何を話しているやら..

2006/07/11 16:35
夏の始まり?:2006/07/11 16:35
▼マーク

にんずん

「カレーの材料になるものは最低限つくりましょう」という約束から半年。 鈴木農園でも、にんじん・じゃがいも・たまねぎの三種は必ず..

2006/07/10 20:12
にんずん:2006/07/10 20:12
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る