ヤマガタンver9 > 一福屋@鈴木農園

Powered by samidare

▼user 一福屋@鈴木農園

▼user data

ブックマーク名
sfarm note
検索キーワード
農業,山形県天童市,さくらんぼ狩り,農業体験,スローフード,スローライフ
検索説明文(概略)
山形県天童市、最上川のほとりにある寺津地区。ここで農業を営む、鈴木家のブログ。
総記事数
217件
総アクセス数
48,094件
開設日 2006.05.11
リンク

▼contents

▼マーク

その名はMr.チャックマン

ぽっかり口を開けたような、このトメイトの名はMr.チャックマン。 トメイト収穫の際、たまに出会います。 内蔵が見えてしまっており..

2006/06/25 20:44
その名はMr.チャックマン:2006/06/25 20:44
▼マーク

またまたパンプキン

露地ものかぼちゃもおがっています(育っています)。 鈴木農園はかぼちゃ好きなのだと思います。 農場長曰く、今年度の作付本数はお..

2006/06/25 20:29
またまたパンプキン:2006/06/25 20:29
▼マーク

贈答用さくらんぼ出荷中!!

贈答用さくらんぼの出荷が始まっています。 まだ商品が到着していない方も、焦らずにもう少々お待ち下さいね。 三人でパック詰めして..

2006/06/24 23:51
贈答用さくらんぼ出荷中!!:2006/06/24 23:51
▼マーク

トメイト泥棒

トメイトのハウスに誰かいます 物色中。 出荷部長でした。

2006/06/24 23:34
トメイト泥棒:2006/06/24 23:34
▼マーク

トメイトを収穫します。

ついにトメイトの嫁入りです。つまり出荷します。 でも実は、二、三日前から出荷していました。だから、写真は二、三日前のものです。す..

2006/06/24 23:20
トメイトを収穫します。:2006/06/24 23:20
▼マーク

ごんぼちゃん

さくらんぼ大戦争勃発寸前の鈴木農園ですが、この大イベントに全く関係ない人物がただ一人。 農場長・猛。70歳。 今日もひとりで草..

2006/06/19 20:20
ごんぼちゃん:2006/06/19 20:20
▼マーク

まっすぐに成長するということ。

まっすぐに成長するということ。 曲がらず、くさらず、病気知らず。 親を思いやり、いくらでも財産を残し、次の子孫にその場を託す。 ..

2006/06/18 20:46
まっすぐに成長するということ。:2006/06/18 20:46
▼マーク

筋子さくらんぼ

これはさくらんぼです。今年はさくらんぼの当たり年。 なにせ山形新聞によれば、四年ぶりの大豊作だそう・・・。 霜焼け対策を行った農..

2006/06/18 20:35
筋子さくらんぼ:2006/06/18 20:35
▼マーク

深山っち

写真は深山っちです。普段は深山っちなんて言いません。「あめやさん」です。昔々、飴売りをしていたそうです。そんなことから、「あめや..

2006/06/16 20:59
深山っち:2006/06/16 20:59
▼マーク

私たち、嫁に行きます。

夜仕事でした。久しぶりの夜仕事です。翌日の朝に、JAてんどうへ出荷します。今回の夜仕事の主役はさくらんぼちゃんです。ちゃん付けの..

2006/06/16 20:46
私たち、嫁に行きます。:2006/06/16 20:46
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る