ヤマガタンver9 > 一福屋@鈴木農園

Powered by samidare

▼user 一福屋@鈴木農園

▼user data

ブックマーク名
sfarm note
検索キーワード
農業,山形県天童市,さくらんぼ狩り,農業体験,スローフード,スローライフ
検索説明文(概略)
山形県天童市、最上川のほとりにある寺津地区。ここで農業を営む、鈴木家のブログ。
総記事数
217件
総アクセス数
48,094件
開設日 2006.05.11
リンク

▼contents

▼マーク

睡蓮の花が咲いています。

我が家の庭には、実験中の植物や野菜が所狭しと植えられています。 松の木の脇にはアスパラガス・葱、古い井戸にはレンコン、裏に回れば..

2006/06/12 20:48
睡蓮の花が咲いています。:2006/06/12 20:48
▼マーク

只今葉摘み中

さくらんぼの葉摘み作業です。 葉っぱを一枚一枚摘んで、枝の軸に光を当て、赤みの増したさくらんぼに仕上げます。 ついでに甘みも出し..

2006/06/11 21:12
只今葉摘み中:2006/06/11 21:12
▼マーク

さくらんぼ・目揃い会

昨日、天童ラ・フランスセンターにて、寺津地区のさくらんぼ・目揃い会が開かれました。 この目揃い会、一体何かと申しますと、「こん位..

2006/06/11 20:52
さくらんぼ・目揃い会:2006/06/11 20:52
▼マーク

女優、和子

和子さんは、朝仕事の真っ最中。キュウリのお世話をしています。 ちなみに農場長・猛さんはかぼちゃ、和子さんはキュウリ、研修生の私は..

2006/06/11 20:28
女優、和子:2006/06/11 20:28
▼マーク

ポジティブリスト制度

ポジティブリスト制度が始まりました。この制度についてはこちらを参照下さい。http://agrin.jp/docs/4/4579..

2006/06/08 21:05
ポジティブリスト制度:2006/06/08 21:05
▼マーク

枝豆くんは元気です。

枝豆の定植から一ヶ月。こちらはゆっくりゆっくりの成長です。 ついでに周りの野草もわんさかわんさか・・・。 山形の枝豆というと、庄..

2006/06/08 20:18
枝豆くんは元気です。:2006/06/08 20:18
▼マーク

トメイトの容態

私の農業研修生活二ヶ月目、初めての挫折です。ショックです。泣きたい気分です。 農業は失敗から始まる、と先輩方は言いますが、それに..

2006/06/07 20:47
トメイトの容態:2006/06/07 20:47
▼マーク

The Pumpkin Road

かぼちゃ祭りです。かぼちゃが行進します。かぼちゃが道を作っています。 どっちを向いても、かぼちゃかぼちゃかぼちゃ・・・。 6..

2006/06/07 20:22
The Pumpkin Road:2006/06/07 20:22
▼マーク

ジャーマンジャーマン

ジャーマンポテトのポテト部分。正確に言えば、ポテトの芽から出てきた茎と葉。 おがりました。もうすぐ花が咲きます。 じゃがいもは、..

2006/06/06 21:06
ジャーマンジャーマン:2006/06/06 21:06
▼マーク

くるくるくる〜

トメイトの葉が丸まってる〜!!!なんてことですか、農場長!!!! この異変に気づいたのは、定植後すぐ。ぐるぐるのぐっるぐるです..

2006/06/06 20:59
くるくるくる〜:2006/06/06 20:59
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る