ヤマガタンver9 > 一福屋@鈴木農園

Powered by samidare

▼user 一福屋@鈴木農園

▼user data

ブックマーク名
sfarm note
検索キーワード
農業,山形県天童市,さくらんぼ狩り,農業体験,スローフード,スローライフ
検索説明文(概略)
山形県天童市、最上川のほとりにある寺津地区。ここで農業を営む、鈴木家のブログ。
総記事数
217件
総アクセス数
48,094件
開設日 2006.05.11
リンク

▼contents

▼マーク

松前菊

松前菊が咲きました。お盆用のお花です。 かあちゃん手作りまちで取り扱う商品のひとつ。 きれいに咲いたので一枚。

2007/07/22 19:00
松前菊:2007/07/22 19:00
▼マーク

我、いざ行かん。

とうもろこしの復旧作業。 あっちでもこっちでも、よっこらしょよっこらしょ。 とりあえず、縄で縛っときました。 ふ..

2007/07/22 18:55
我、いざ行かん。:2007/07/22 18:55
▼マーク

緊急事態発生!!

ガーン!! 先日の台風の影響。とうもろこしは農場長の担当分野。 「ときび、もっかいだ(とうもろこし、倒れた)。」 トマトの収穫に..

2007/07/17 20:28
緊急事態発生!!:2007/07/17 20:28
▼マーク

おやおや

じーさん、いいもん持ってるじゃねぇか。 そいつは何ですか。 ひよこみたいな形のトマト。珍しかったので、つい農場長に持たせてみま..

2007/07/12 21:11
おやおや:2007/07/12 21:11
▼マーク

さくらんぼのおまけ

さくらんぼに関して、鈴木農園で扱う商品は以下。(今年は全て終了しています) 佐藤錦 1 ¥3000〜 ..

2007/07/12 20:49
さくらんぼのおまけ:2007/07/12 20:49
▼マーク

平成19年度、さくらんぼ全行程終了

終わりました。ついに終わってくれました。実は今年は、平年よりも収量がガクンと落ちたせいで、あっぷあっぷの鈴木農園でした。今年の反省..

2007/07/12 20:27
平成19年度、さくらんぼ全行程終了:2007/07/12 20:27
▼マーク

今年も宜しく御願い致します。

今年もさくらんぼの季節がやってきました! 鈴木農園でも、ちゃくちゃくとさくらんぼの出荷準備に入っています。 さくらんぼハウス..

2007/06/07 20:54
今年も宜しく御願い致します。:2007/06/07 20:54
▼マーク

こちら長芋、第一戦線。

長芋のつるが伸び始めました。 このまま競い合わせ、支柱が長芋のつるだらけになるまで放置します。 実は昨年、長芋の出来に不満足..

2007/06/07 20:46
こちら長芋、第一戦線。:2007/06/07 20:46
▼マーク

夏場の里芋

里芋の収穫は秋が本番ですが、夏場の里芋たちはこんな感じ。 今年も順調に育ちますように!

2007/06/07 20:41
夏場の里芋:2007/06/07 20:41
▼マーク

トマト、初収穫!

出来た!今年の初トマト!!!「おい、そろそろ色はだったぞ〜(そろそろ色が来てるよ)」という農場長のお言葉通り、ハウスのトマト団地に..

2007/05/21 20:47
トマト、初収穫!:2007/05/21 20:47
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る