ヤマガタンver9 > 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記

Powered by samidare

▼user 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記

草木塔の郷 DENTAKUJI  なあまず日記
米沢市の田沢地区は「草木塔」の里。
自然に囲まれ、いろんな人と関わり、様々なことを企てて楽しんでいます。

米沢市口田沢在住

仕事 田沢コミュニティセンター職員
   田沢寺(でんたくじ)の僧侶

仕事+α
   森林インストラクター
   生涯学習ボランティア マナビスト

想い 
   「人」と「森林」と「本」に関わって、山里で面白いことしたい。 お寺に生まれ、コミュニティセンターで仕事をして、もの好きな仲間たちといろんなことをして…。 これにお酒があればとりあえず生きていけるのだけれど、ちょっとした夢を形にできればよいなと願っています。


   

▼user data

ブックマーク名
草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
検索キーワード
草木塔,田沢,田沢寺,真言宗醍醐派,森林インストラクター,福寿草,生涯学習,コミュニティセンター,マナビスト,ほんきこ
検索説明文(概略)
総記事数
1,173件
総アクセス数
153,201件
開設日 2008.03.20
リンク

▼contents

▼マーク

久々好天

4月5日(火)、快晴。久々に気温が上がって、今日は外仕事。根元から折れてしまったアカズモモの樹の片づけ方をする。77歳になる父親は..

2011/04/05 23:43
久々好天:2011/04/05 23:43
▼マーク

主将でエースで4番

4月4日(月) 夜、テレビで東北高校野球部の甲子園の選抜大会出場に関わるドキュメントを放映している番組を観た。ちょうど、地震が起き..

2011/04/05 22:59
主将でエースで4番:2011/04/05 22:59
▼マーク

(84)『人生激場』

三浦しをん (新潮文庫 2006年)作家の身辺のことを綴ったエッセイなのでありますが、これが、かなり妄想の世界に引き込まれたり、等..

2011/04/05 10:38
(84)『人生激場』:2011/04/05 10:38
▼マーク

現場だからわかることかも

寒いですねぇ。朝方はどこかからチラチラと白いものが飛んできて、花びらか?灰か?とおかしなことを考えたのでした。雪でしたね。もう、北..

2011/04/04 21:42
現場だからわかることかも:2011/04/04 21:42
▼マーク

傾聴する

4月3日(日)、天気は良いのに風が冷たいこと〜。芯から冷え込むようで、予定していた外仕事はやめにしました。ちょっと、根性なしです。..

2011/04/04 17:35
傾聴する:2011/04/04 17:35
▼マーク

お弁当生活(16日〜18日)

16日のお弁当○おにぎり○きんぴらごぼう○豚肉と玉ねぎ炒め○玉子焼き○高野豆腐と魚河岸揚げの煮物仕事が二人で休みなので、お弁当は2..

2011/04/04 10:37
お弁当生活(16日〜18日):2011/04/04 10:37
▼マーク

地方選挙

わが家の長老ネコが、家に入りたいのだけれど、誰も気がついてくれずに立ち往生の画であります。「トッコ、にゃーって鳴いてみろぉ」と言う..

2011/04/03 18:00
地方選挙:2011/04/03 18:00
▼マーク

今あること

4月2日(土)、晴れ、風強し、寒い!母をかかりつけの医院へ送って行った。それを待つ間に、ガソリンスタンドへ給油に行く。市内のGSは..

2011/04/03 09:56
今あること:2011/04/03 09:56
▼マーク

レベル5 !?

週刊文春 3月31日号。記事の中心になっているのは、大震災に関わる原発事故に関すること。地震と大津波の被災地は、未だに被害と被害者..

2011/04/03 07:55
レベル5 !?:2011/04/03 07:55
▼マーク

この時に

先日の大般若の際に使用したアブラゲ(油揚げのこと)がけっこう余ってしまい、毎日何かして食べようと工夫をしている。お酒のつまみに、ア..

2011/04/02 14:49
この時に:2011/04/02 14:49
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る