|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●◆山形の漬物 我が家版 @@@
おみ漬けです。 近江漬けが おみ漬けと呼ばれるようになったそうです。
近江商人が山形に来て 川で野菜を洗っているところを見て
半端な野菜を川に流していたのをもったいないと
かき集め漬物にしたのが始まりだとか
我が家のおみ漬けは とりあえず私が作りました。
材料は、青菜、大根、人参、菊芋、菊、しその実、昆布 が入っています。
これからが漬物の季節です。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2012.11.21
★
(C)
高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ
●re おみ漬け食べたい
れおままさん 返事遅れてすみません
投稿ありがとうございます。
おみづけは納豆やお茶漬けにも会うし万能ですね
お楽しみください。
★
2012.12.05
★
toda
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile