|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●◆本日の高畠◆
気温が どんどん上がり 29度をオーバーしました。
県内トップの高気温でした。異常ですね
あすは 今度はかなり低くなり降雨率 80%です。
やっと山の天然もののタラの芽が 採れ始めました。
昼食は コシアブラをふんだんに使った
パスタでした。
まだまだ 山菜を楽しみたいと思います。
ちなみに 知人が顔面神経痛になったとき
ドクターより 山菜を中心に食べるよう指示され
あらゆるところからかき集め
毎日食べたところ 治ったとのことです。
山菜を食べてアレルギーが治ったという人にも出会いました。
山菜万歳ですね
★
画像 (
大
中
小
)
★
2013.05.10
★
(C)
高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ
●山菜
食べごろの「タラの芽」ですね
私も先日標高700m当たりの林道で採れたので
てんぷらで頂きました。
6月1日の朝日連峰の山開きにお邪魔します
2日はゆっくり角楢小屋に泊まります
★
2013.05.11
★
すかいさん
●re 山菜
タラの芽添付がすっばん的ですが
ゆでておひたしもおいしいです。
こりこり感が楽しめます。
角楢小屋お楽しみください。
★
2013.05.11
★
toda
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile