|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●◆うこぎご飯を作りました。◆
ようやくウコギも食べ頃を迎えました。
ウコギは葉っぱを食べる方法と
若い茎を食べる方法があります。
私は若い茎が大好きでご飯に混ぜて食べています。
雪解けとともに 昨年のウコギの木を
根元からばっさの刈ってしまうと
今の時期になると 次々に若い茎が芽を吹きます。
それを 先からもぎ取り調理します。
沸騰したお湯に一つまみの塩を落とします。
そこに摘み取ったウコギを入れしばし茹で上げます。
茎が程よくやわらかになったところで
水に上げさまします。
覚ましたら水を切り 細切れに刻み 炊き立てごはんに混ぜ込み
塩で味を調整して出来上がりです。
ウコギは抗酸化作用が抜群で アンチエイジングと体調調整に効果があります。




画像 ( )
2013.05.20
(C)高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile