|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●唄を通じ、神と繋がる島☆沖縄宮古島ドキュメンタリー映画予告編PRAT2
消滅しかけた状況にある沖縄県宮古島に伝わるアーグという古謡と、神聖な神歌に焦点を絞ったドキュメンタリー。何世紀もの時を超え、島でひっそりと息づいてきた掛け替えのない歌の存在を映し出す。音楽家の久保田麻琴が、御嶽でとり行われる神事に使用される歌と出会ったことで、企画がスタート。『とどかずの町で Northern Song』の大西功一が、監督を務める。神と自然と歌が混然一体となった、昔からの深い記憶に魂が揺さぶられる。沖縄宮古島ドキュメンタリー映画「スケッチ・オブ・ミャーク」予告編PART2ご覧ください。4月19日(土)開場10:00〜上映会&監督トークショー決定! 浜田広介記念館 ひろすけホール (高畠町)上映会後は大西監督を囲んで懇親会も予定してます。どなたさまも大歓迎!ミャークの風に吹かれながら、愉しいひと時、一緒に過ごしませんか?チケット好評発売中→チケット取扱店はコチラをチェックお問合せ:スケッチ・オブ・ミャーク高畠実行委員会 NAO 090-7524-9681e-mail: sna20635@nifty.com
★
画像 (
大
中
小
)
★
2014.03.26
★
(C)
沖縄宮古島ドキュメンタリー映画☆スケッチ・オブ・ミャーク
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile