|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●◆伊達家の歴史講座のご案内◆
たかはた伊達の会主催の公開歴史講座が下記日程に開催されます。ご希望の方は是非ご参加ください。日時   平成27年6月16日(火)  午後3時場所 高畠町総合交流プラザ 2階会議室高畠町大町 電話0238-52-5702講師 仙台市 歴史博物館青葉城資料展示館          主任学芸員 大沢(おおさわ) 慶(よし)尋(ひろ) 氏演題 『天正二年最上の乱』−伊達氏、最上氏とその周辺国衆2001年当館発見・公開の栄林(最上義守)書状4通をはじめ、伊達輝宗日記、また最上氏をとりまく周辺大名・国衆の書状などをもとに、天正二年(1574))の最上の乱の実態を明らかにしていきます。「義守(父)から義光(子)への家督相続はいつで、どのような実態だったのか?天正二年の乱はなぜおこり、どのように推移していったのか?」などを解き明かします。伊達軍の侵攻ルートなどについて、置賜をはじめ各地の現地写真などを紹介しながら解説します。主催  伊達家のふるさと・たかはた伊達の会    事務局 山形県高畠町大字山崎200-1高畠町観光協会内◎参加希望の方は事前申し込みが必要ですので電話にてお申し込みください。      申込電話番号 0238-57-3844 

画像 ( )
2015.06.02
(C)高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile