|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●団子の木飾り
1月12日?は団子の木飾りをしました。団子の木飾りの由来を聞いたり、赤・白・青・緑・黄色の色とりどりの団子をきらきらほうせきチーム、ふうせんうさぎチーム、きらきらバナナらーめんぎゅーチーム、にゃんぴかちゅうすぱいだーまんチームに分かれて丸めました。その後、前日に芽取りしていたミズキの木に鯛や小判、ひょうたん等のふなせんべいや、子どもたちが折ってくれた船ややっこさんなども飾りつけ、カラフルな団子の木ができました。2歳児クラスのもも組のお友だちも保育者と一緒に団子を丸めたり飾りつけを楽しむ姿が見られました。

画像 ( )
2024.01.17
(C)保育日記  −興道東部保育園からのお便り−

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile