|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●ブロッコリー
あーーーもう今日から3月ですね、早いです。昨日、久しぶり福島のスキー仲間と天元台でスキー、その仲間からブロッコリー頂きました、福島だと冬でもなんか野菜は採れるそうで、いいですよね。ブロッコリーはというと、つぼみがたくさん集まったような形が特徴的ですが、仲間的にはキャベツなんだそうです。ヨーロッパで品種改良され、日本に入ってきたのは明治時代だから割りと新しい野菜です。広く食べられるようになったのは戦後から、輸入物が加わったことなどもあり、需要が広がっていきました。私は食べ始めた記憶としては中学以降だったか??記憶があまりない、そんなブロッコリーは、カロテンやビタミンC、ビタミンKなど豊富な栄養素を含んでいます。サラダや炒めもの、スープやパスタの具など、色々な料理でおいしく頂けるので、積極的に取り入れたいですね。

画像 ( )
2024.03.01
(C)Atelier Li-no2

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile