|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●心の洗濯 2
「タラセアー木の絵画ー星野尚45年のあゆみ」が白鷹町文化交流センターあゆーむにて開催中です!(11月1日(土)-11月30日(日)9:00-19:00)”タラセア”…ご存じですか?私は今回初めて知りました。=タラセアとは、スペインのグラナダ地方に伝わる伝統的な寄木細工です。絵の具を使わず、様々な種類の木材、貝、動物の角などを組み合わせて幾何学模様や風景などを表現する象嵌(ぞうがん)技法が特徴です。=とても緻密で繊細で美しい作品の数々に感動して、一枚一枚丁寧に…何度も食い入るように鑑賞して気づけば二周もしていました。下絵を描いて、どの部分をどの木で表現するか考え、パーツを切り出して嵌め込む…完成まで気の遠くなるような作業です。本当にこれが木で?と、あれもこれもと撮影してきたので本当は全部ご紹介したいくらいですが厳選して…(>_
★
画像 (
大
中
小
)
★
2025.11.10
★
(C)
中川公民館日記
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile