|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●◆伊達家発祥の地 伊達市保原  @@@
明治の擬洋風建築 明治30年の建築物です。
桑折町から移転されたそうです。
下の建物は伊達市保原歴史文化資料館です。
このたびは伊達市歴史文化講演会と合わせた企画で
「守護舘への軌跡」と称して伊達家の寺院発掘と瓦の遺物
を展示していました。




画像 ( )
2012.09.20
(C)高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile