|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●簡易アイゼン
一昨日、山友さんより、簡易アイゼンもらった・・・冬山はしないと言ってあるのですが、春先天気いいなら吾妻の樹氷とてもいいから、行きましょとのことですね・・月山登った時リフトから少しいったとこに雪渓残っていたから・・場所によっては簡易アイゼン必要ですよね・・。アイゼンとは、氷や氷化した雪の上を歩く際に滑り止めとして靴底に装着する、金属製の爪が付いた登山用具のことです。由来はドイツ語のシュタイクアイゼン(Steigeisen)の「登る(steigen)」と「鉄(Eisen)」からきています。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2023.12.18
★
(C)
Atelier Li-no2
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile