|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●2024年米沢上杉まつり 武てい式・武てい式行列「甲冑武者」参加者大募集!
5月2日(木)の米沢上杉まつり武てい式・武てい式行列に「甲冑武者」として、ご参加いただける方を募集します!「武てい式」は上杉謙信が合戦前、神仏に戦勝を祈り軍に守護神を招くための儀式を武てい式保存会が忠実どおりに再現し、後世への継承に努めています。赤々と燃えるかがり火の中で、五沾水(ごてんすい)の儀・軍神勧請の儀、上杉鉄砲隊の発砲、上杉太鼓の披露などが約1時間にわたって荘厳にとり行われ、つめかけた観客をしばし戦国の世へ誘います。皆さまからのご応募をお待ちしています。 ◆応募要項◆◇参加日時 2024年5月2日(木)12時00分〜20時30分(予定) ◇内 容  甲冑を身にまとい、謙信公出陣の儀式「武てい式」と「武てい式行列」に参加します。 ◇スケジュール 集合時間   12時 着替え場(昼食は各自でお願いします。) リハーサル  13時〜15時 (リハーサル終了後、中間食) 武てい式行列 16時〜18時 武てい式   18時30分〜19時30分(終了後、着替えへ) ◇参加料  3,000円(衣装・着付け・中間食・保険料込) ◇応募条件 @18歳以上で体力に自信のある方(性別は問いません。)      A健康状態に問題のない方※先着順※5月3日の上杉まつり川中島合戦の甲冑武者に参加いただく方でも構いません。  ◇募集定員 24名(定員になり次第募集を締め切ります。) ◇配 役  旗持ち または 松明持ちの雑兵となります。(役割は米沢上杉まつり実行委員会にて決定させていただきます。) ◇その他  @お申込みいただいた方には、後日詳しいご連絡をいたします。      A行列に参加される方は、できる限り地下足袋をご準備ください。    ◆応募・お問い合わせについて◆◇募集期間 2024年3月1日(金)〜3月22日(金)まで(当日消印有効) ◇応募方法 (※先着順のため、定員になり次第締め切ります) 応募要項をご確認の上、申込書(PDF)に必要事項を記入し、郵送またはFAX、メールでお申込ください。※申込書は米沢上杉まつり公式ホームページからもダウンロードできます。 【問合せ・申込先】米沢上杉まつり実行委員会 (米沢観光コンベンション協会内)         〒992-0052 米沢市丸の内1-4-13         TEL:0238-22-9607 FAX:0238-22-2042          メール:sikinomaturi@yahoo.co.jp 

画像 ( )
2024.03.04
(C)米沢観光NAVI|新着情報

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile