|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●花の郷・おきたまのお城を巡る「花×伊達な城館ウォーク2024」
伊達政宗の故郷、置賜地域には各市町村の主要な城館跡「伊達な置賜四十八館(だてなおきたましじゅうはちだて)」があります。4月から7月までの間、「伊達な置賜四十八館」と「おきたまの花」を巡る「花×伊達な城館ウォーク」を実施します。地元ガイドが案内しますので初めての方でも安心して巡ることができます。参加者限定、お城版御朱印「御城印」カードのプレゼントもあります。この機会におきたまのお城を探索してみませんか。 ◇◇米沢市◇◇【伊達家舘山城跡と御成山から米沢を見る】伊達家にとって重要な山城であった館山城。山の上の広大な敷地に広がる土塁跡や石積をご覧ください。伊達政宗も眺めた米沢の風景をお楽しみください。※山を2つ登りますので、歩きやすい服装でご参加ください。※昼食は各自ご持参ください。 ●日 時:2024年6月8日(土)●集合場所:(スタート)JR西米沢駅 (ゴール)JR西米沢駅●集合時間:10:40●所要時間:約4時間25分●募集人員:20名●申込締切:5月31日(金)●主な見学先:国指定史跡 舘山城跡●お問合せ・申し込み:米沢観光コンベンション協会 TEL:0238-21-6226 ※米沢市以外のイベントコースはこちらをご覧ください。※詳細は各コースのお申し込み先にお問い合わせください。置賜城館名鑑 伊達な置賜四十八館はこちらをご覧ください。 【事務局】山形おきたま観光協議会 TEL:0238-26-6098
★
画像 (
大
中
小
)
★
2024.04.09
★
(C)
米沢観光NAVI|新着情報
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile