|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●線香花火のようなふわふわとした糸のような花を付けている「フジバカマ? でしょうか」を散歩中に他所の庭に咲いているのを見つけました「フジバカマ」は秋の七草の一つで花の色が藤色を帯び花びらが袴のような形をしているところからその名が生まれたと言われています 生乾きになると桜餅のようないい香りを放つそうです 平安時代の女性は藤袴の香りを焚きこめて身につけていたとか 一度においをかいでみたくなりました
★
画像 (
大
中
小
)
★
2025.10.14
★
(C)
マーちゃんの花暦 南陽市 M.K
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile