|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●《バラ庭》ガーデンNOW〜今季一番の寒さ・・・!
今日の朝は霜も少し降りて、最低気温はマイナス!6時過ぎてから△0.6℃まで下がりました。明日の午後から天気も崩れてあさって火曜日は雪マーク!とうとう雪が、、、気温も上がらず寒い日になるようですね。ということで、今日は車のタイヤ交換2台分完了。春、秋と、毎回じーじが交換してくれるのですが体力的にはまだ大丈夫のようです。今日は午前中バドミントン教室とタイヤ交換でじーじはお疲れモードです。今日は天気が良かったので、大物のシーツなどを洗濯、買物で午前中は終わってしまいました。午後からは、なかなか進まない多肉植物の植え替え何とか終わりました。今年出来ないままでいたので少しスッキリしました。 (トップ写真)は去年の冬、そのまま雪の下で過ごした多肉、そのままほったらかしにしていたらセダムが成長して埋もれていました。多い所少しカットして、また雪の下で冬眠です。 ↓こちらも同じ・・・あまりものの寄せ集めです。 他の多肉は取り敢えず植替終わったのですが春までどれだけ生き残るのかは自信はないです。これからは増やさないようにしたいのですが… 今日は青空も紅葉もキレイ!最後の秋の空になるのかな・・・ 庭の花は・・・ ポリジが元気で雪降る頃が一番きれいに咲いてくれます。我が庭があっているのかこぼれ種で少しずつ増えてくれています。 長く咲き続けている”シルフィウムモーリー”まだ蕾がたくさん、雪が降っても咲いていそうです。大好きなレモンイエローです。 ↓隠れて咲いていました〜今日は天気が良かったので、見っけ! 必ず最後に狂い咲きの”赤いボケ” ↓”金宝樹”も風除室で咲いています! ↓”スモークツリー”の紅葉がキレイです。土の入れ替えをしたせいか今年は色が鮮やかです。 じーじの冬支度・・・大変なところはほぼ終わったようです。 ↓単管パイプで組んでバラなどの休眠場所に。 一年前にやったことを忘れてしまい、冬支度は毎年一からのスタート、試行錯誤です。でもバラの鉢数が減ったぶん少し余裕があるようです。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2025.11.16
★
(C)
ガーデンライフ〜baraniwa(バラ庭)in長井
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile